見出し画像

noterの方へオンライン署名の理由

このたびchange.orgでオンライン署名を始めました。


始めた理由としては、私の投稿でも発信してきたように
障害者への虐待・不正請求が市役所によって隠蔽出来ると
言う事を体験したからです。

現状の法律では、B型就労支援施設での調査や行政処分の権限が
全て市役所にあり、市役所が適正に調査しなければ、虐待に遭っても
無かったことにされてしまうと、個人で弁護士を雇い戦うと言う
手段しかありません。

先日、ある記者の方から伺った所、全国でそのような事はあり
1人だけ取材し紙面に載せると、どうして自分は紙面に載せて
もらえないんだと、収集がつかなくなると伺いました。

実際、私もマスコミには、何軒もアプローチして来ましたが、
取材にきて頂いた方含め、結果紙面に載ることもなく、TVで
報道される事もありませんでした。

これは、社会全体の問題として考えたときに、現状の法律では
自治体により判断が違ってくるとか、私のように隠蔽できるとか
違法な行為がまかり通る事になっていると思いました。

実際に、自分が通所していた施設でも、前の施設で職員から
虐められ移動したと話した方が、何人もいました。
これは、障害者本人は被害に遭っても届け出ずに、我慢して
他の施設に移動すると言う、たらい回しのような現状があると
思いました。

この現状は、変えて行かなければならない、障害者でなくとも
健常者でも、虐めやパワハラ等の行為を許してしまうような
社会ではいけないと思って、署名を集め、国に訴えを出来るような
現状を作って行かなければと思い、オンライン署名に踏み切りました。

署名は下記の所から、簡単にどなたでもできます。

noterの方々のお力が必要です。
是非、ご協力頂けると嬉しいです。


ここまで読んで頂き有り難うございました。

#オンライン署名 #署名 #署名活動 #障害者問題
#障害者 #社会問題 #法律 #イジメ撲滅 #パワハラ
#ハラスメント行為 #虐待 #障害者虐待 #精神障害者
#noter #note #希望 #お願い #拡散希望
#拡散中 #マスコミ #記者 #ライター #フリーライター
#フォロー #フォロワー #スキ #スキしてみて

いいなと思ったら応援しよう!

fortuna
よろしければ応援お願いします🌷🙏🙇 いただいたチップは障害者問題の活動費に使わせていただきます🙇‍♂️🥰

この記事が参加している募集