マガジンのカバー画像

noteすべて読み放題マガジン【臨床MAX】

臨床に役立つ内容をとことん学べるforPTの最強プランです。毎月3本以上の記事が更新されます。ご登録直後からマガジン内の記事をいつでも全て読むことができます。
▼こんな方にオススメ▼ ✅臨床に関する理学療法の知識をとことん学びたい ✅運動器を中心に機能解剖学…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#運動療法

仙腸関節の安定を言語化する

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「仙腸関節の安…

肩甲骨の異常運動の評価-異常所見を明確にする-

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「肩甲骨異常運…

これだけは知ってほしい脱臼の前提知識

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「これだけは知…

腰痛患者の横隔膜と加齢に伴う変化

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「健常者とは異…

夜間時痛のセルフケアエクササイズ5選

今回のテーマは「夜間時痛のセルフケアエクササイズ5選」になります。 こちらの記事を最後まで…

"抑制"を目的としたエクササイズ-現場で使える6選-

今回のテーマは「"抑制"を目的としたエクササイズ-現場で使える6選-」になります。 こちらの記…

装具下でできる腰椎分離症の運動療法-基本的なエクササイズ方法と考え方-

今回のテーマは「装具下でできる腰椎分離症の運動療法-基本的なエクササイズ方法と考え方-」になります。 こちらの記事を最後まで読むと 今日は「腰椎分離症の基本的な考え方とエクササイズ」について共有していきます。 腰椎分離症って小学校から高校生までのスポーツ活動が盛んな学生に多く罹患します。野球やサッカー、陸上といった数多くの学生スポーツ選手に確認できます。 腰椎分離症は腰椎の疲労骨折であるとされていて、治療をしていくには骨癒合が必要であり、ある程度の固定期間もしくは腰部の

腹圧にかかわる横隔膜と骨盤底筋

今回のテーマは「腹圧にかかわる横隔膜と骨盤底筋-それぞれの機能に潰え-」になります。 こち…

【実践】屈曲型腰痛の運動療法-解剖学と身体的な特徴-

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

前もって知って欲しい変形性膝関節症の運動療法の考え方

今回のテーマは「基礎から学ぶ変形性膝関節症-運動療法の根拠を理解する-になります。 こちら…

発生要因から考えるオスグッドの運動療法アプローチ

今回のテーマは「発生要因から考えるオスグッドの運動療法アプローチ」になります。 こちらの…

バランスボールex-13選-

今回のテーマは「高齢者でもできるバランスボールex-13選-」になります。 バランスボールを使…

いまさら聞けない「頭部前方位姿勢(FHP)」

今回のテーマは「どのような特徴がある?-頭部前方位姿勢(forward head posture)-」になります…

中殿筋の運動療法は〇〇には注意

今回のテーマは「〇〇には注意すべき-中殿筋の運動療法エクササイズ3選-」になります。 こちらの記事を最後まで読むと 今回の記事は、中殿筋の運動療法の注意点について解説をしていきます。 中殿筋が大切な理由は、多くのセラピストが知っていると思います。そして、根拠をもって運動療法やエクササイズを実施していると思います。 ですが、 「その方法では中殿筋ではなく…」 「代償動作が入っている」 といった場面を若手セラピストだけではなく、ベテランのセラピストも間違った方法で行って