
【海外書籍ランキングTop10】#108 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング
こんにちは。フォレスト出版です。
今週もアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキングのお時間となりました。本日も海外書籍のリアルタイムの情報をいち早くお届けします。
先週は、アメリカ史上最も巨大な犯罪を題材にした実話殺人ミステリー、
『Killers of the Flower Moon』
が第1位を獲得。ピックアップ本では、第2位にランクインしたアーノルド・シュワルツェネッガーによる、人生の目的を実現するために従うべき7つのルール、
『Be Useful』
をご紹介しました。それでは、今週のランキングはどうなっているでしょうか。
★Amazon.com 週間売上Top10(2023/10/29時点)★
~The Top 10 Most Sold Nonfiction Books of the Week~
第1位『The Woman in Me』
BRITNEY SPEARS
(CUSTOMER REVIEWS:★4.6/5,REV636IEWS)
☆2週連続ランクイン
16歳でデビューし、90年代から2000年代のポップミュージックシーンをリードしてきたブリトニー・スピアーズの自叙伝。彼女の核となる強さを初めて明かす。
第2位『Killers of the Flower Moon』
DAVID GRANN
(CUSTOMER REVIEWS:★4.4/57,067REVIEWS)
☆50週連続ランクイン
1920年代、世界で最も裕福な国民と言われていたオクラホマ州のオセージ族が次々と不可解な死を遂げ、新設されたFBIがその謎を追う。アメリカ史上最も巨大な犯罪を題材にした実話殺人ミステリー。
第3位『Worthy』
JADA PINKETT SMITH
(CUSTOMER REVIEWS:★4/223REVIEWS)
☆ランキング初登場
世界的スーパースターであり、レッドテーブルトークシリーズのクリエイターであるジェイダ・ピンケット・スミスによる、人々の心を掴む、痛いほど正直な回想録。
第4位『Prequel』
RACHEL MADDOW
(CUSTOMER REVIEWS:★4.6/211REVIEWS)
☆ランキング初登場
第二次世界大戦中、アメリカの内部でナチスとの同盟を目指す極右の陰謀が進行するなか、少数の勇敢な市民と公務員が立ち向かった。壮絶な戦いを綴った歴史ミステリー。
第5位『Atomic Habits』
ARTHUR C. BROOKS & OPRAH WINFREY
(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/117,976REVIEWS)
☆248週連続ランクイン
習慣形成の専門家であるジェームズ・クリアが提唱する、習慣を変えるために必要なツールと戦略。
第6位『Forever Strong』
DR. GABRIELLE LYON
(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/166REVIEWS)
☆ランキング初登場
Lyon博士が提唱する「筋肉」の重要性を中心とした健康と長寿への新しい道。筋肉を最適化し「永遠の強さ」を手に入れるためのセルフケアプログラム。
第7位『Be Useful』
ARNOLD SCHWARZENEGGER
(CUSTOMER REVIEWS:★4.6/403REVIEWS)
☆3週連続ランクイン
世界で最も稼いだ映画スターであり、世界第6位の経済大国のリーダーも
務めたアーノルド・シュワルツェネッガーが、絶え間ない改革と驚異的な
達成の旅から得た人生の真の目的を実現するために従うべき7つのルール。
第8位『Elon Musk』
WALTER ISAACSON
(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/4,615REVIEWS)
☆7週連続ランクイン
世界的ベストセラー『スティーブ・ジョブズ』評伝作家が描くいま、世界で最も魅力的で、かつ、世界で最も論議の的となるイノベーター、イーロン・マスクの赤裸々な等身大ストーリー。
第9位『The Body Keeps the Score』
BESSEL VAN DER KOLK, M.D
(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/70,351REVIEWS)
☆153週連続ランクイン
トラウマ研究の第一人者のコルク医学博士による、トラウマを癒すための大胆で新しいパラダイム。
第10位『The 4-Hour Body』
TIMOTHY FERRISS
(CUSTOMER REVIEWS:★4.4/8,364REVIEWS)
☆2週連続ランクイン
よりスマートに、より大きく、より速く、より強く。ティム・フェリスが遺伝学を打ち破り、不可能を達成するために10年以上にわたって行ったより良い身体を手にいれるための驚くべき身体的研究。
※○週連続ランクイン表記はTop20内
今週は初登場第6位にランクインした
『Forever Strong』
をピックアップ!
Forever Strong:A New, Science-Based Strategy for Aging Well
永遠に強く:より良く年齢を重ねるための科学的根拠に基づく新戦略
「筋肉中心医学(R)」の創設者からの新しいガイドブック。代謝を再起動し、力を築き、寿命を延ばす方法を学びましょう。このガイドブックは、健康と長寿のための筋肉の重要性を伝えています。
著者であるLyon博士は、診療所を訪れる患者たちを長年にわたり見てきて、ある傾向に気づきました。患者たちはさまざまな症状に苦しんでいましたが、すべての患者が同じ根本的な問題を持っていました。彼らは脂肪が多すぎるのではなく、筋肉が不足していたのです。
筋肉について考えるとき、我々は力や外見について考えがちですが、実際には筋肉はそれ以上の役割を果たしています。体の最大の内分泌器官として、筋肉は健康と老化の進行を決定しています。彼女の患者たちが経験していた多くの症状は、実際には未発達または不健康な筋肉の症状でした。
Lyon博士は、証拠と先駆的な研究に基づく食事、フィットネス、セルフケアの新しいプログラムを提供します。このプログラムは、あなたの年齢や健康の背景に関係なく筋肉を最適化する方法を教えてくれます。
Lyon博士の新しいアプローチを採用することで、肥満から自己免疫疾患までのあらゆる問題を克服し、アルツハイマー病や高血圧、糖尿病のような疾患を回避する方法を発見してください。
・・・・・・・・・
これから読む内容は、あなたの人生を変える力があります。
本書、そして私の「筋肉中心医学」における全ての仕事の目標は、良好な健康の基盤となる従来の知識を打破することです。
私は、あなたが体の真の強さがどこにあるのかを理解し、より強く、より美しく、より長生きするために、迅速かつ効果的なステップを踏むのを助けたいと思っています。
あなたは既に、より長く生きるためには正しい食事を取り、運動し、ストレスレベルを下げる必要があると聞いてきたでしょうか?
では、なぜ健康的な生活への基本的なコミットメントさえも難しく感じるのでしょうか?
私は、良好な健康は何よりも最も重要な筋肉、すなわちあなたの心から始まると信じています。
【著者について】
ガブリエル・リオン博士
(Dr. Gabrielle Lyon)
医師、研究者、作家。ワシントン大学で老年医学と栄養科学の研究と臨床のフェローシップ、イリノイ大学で栄養科学の学部課程を修了した経歴を持つ。健康、パフォーマンス、老化、病気予防のためのタンパク質の種類と
レベルの実践的応用の専門家であり、教育者でもある。Youtubeやpodcastでも人気を博す。
いかがでしたか? 今回ご紹介した書籍の日本語版は未発売ですがガブリエル・リオン博士のメッセージは彼女の公式Youtubeやinstagramでもご覧いただけます。
◎Youtube
こちらも気になった方はチェックしてみてくださいね。今後も海外書籍のリアルタイムのランキングをご紹介していきますのでどうぞお楽しみに!
┌---------------┐
│お知らせ(英語に興味のある方)│
└---------------┘
最新の海外書籍ランキングをお届けしておりますが、
「もっと英語力を磨けたら・・・」
「色々試したけど上達しなかった・・・」
という方に、今までとは全く違う英語習得法をご紹介しています。
ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。
【大反響中】“新型ネイティブプロジェクト”はこちら
本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
フォレスト出版