![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129349050/rectangle_large_type_2_1b038c9747a591f41d49e5d9ba247ec8.jpg?width=1200)
好きなもの#4 ユタ/ソルトレイクシティ
”死ぬまでにもう一度訪れたい場所”と聞かれて真っ先に思い浮かぶのがユタ州にあるソルトレイクシティ。
とは言っても訪れたのはたったの2回、合わせても5日くらいなので、「ここがわたしのアナザースカイ!」というには諸々乏しいけど、たった5日ですっかり虜になってしまうほど素敵な街だった。
ざっくりユタがどんな州かというと、
ユタはなんといっても大自然が魅力の一つ!山、渓谷、川、湖にあふれていて、大自然を満喫できます。
そしてアメリカ国内で、すべての種類のギャンブルが違法とされている州は、ユタ州とハワイ州だけです。
また、アルコールの販売について厳しく制限があります。スーパーマーケットやコンビニでは販売に制限があり、州営の酒店でのみ購入可能なアルコールもあります。
これらは、モルモン教の影響を強く受けています。
とまぁ自然と信仰心の高い人が多い州でして、その州都であるのがソルトレイクシティ。
この町の何が好きかというと、建造物や街並みがとても洒落ているところ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129348112/picture_pc_6b37560d8b1d01865651e4e993e7f444.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129348120/picture_pc_49f42cb36603671d6b5a0e386886621a.png?width=1200)
高層ビルやタワマンなどは少なく、若干ヨーロピアンな街並みは散歩してるだけで気分が高揚する。
またモルモン教徒が多いため、大聖堂、聖堂、修道院などが多い。一度クリスマスに訪れた時は、本場の聖誕祭を堪能することが出来た。(でもタクシーとか電車とかも動いてなくて、その日空港まで向かう必要のあった我々は散々な思いをした)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129348124/picture_pc_ecf9da17c03f6e23ba4570e7e5601c98.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129348125/picture_pc_c57d8a18d031f69c70f731d5af66164f.png?width=1200)
あとまぁ何と言っても人が少ないのもいい。旅行先で混雑する状態にうんざりしがちな自分に、環境客はおろか歩いてる人も決して多くないこの町はぴったしだった。
この町に2回目も訪れた理由は好きな選手の所属するNBAチームの本拠地があるからなのだが、その選手が移籍してしまう前にまた行きたいな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129348254/picture_pc_ff88282abff57e752c78f2d09b123934.png?width=1200)