
Photo by
ishidaishio
何事も言い切らないこと
話す時も文章を書く時も、なるべく言い切らないようにしています。
理由は2つ。
① 物事に絶対は無いから
② 本音で話したいから
まず①ですが、正しいと言われていたこと、常識だったこと、揺るがないと思われていたことなどが、ことごとく覆されてる時代です。
自分の意見をしっかり持った上で、別の意見や他の視点があるかもしれないと考えておくのが、今の僕にはあってるような気がします😉
続いて②です。コミュニケーションスキルやライティングスキルで「言い切ることが大事」というのは解るのですが、自分が心から思っていないことは「ただのスキル任せの言葉」になってしまうと思っています。
なので、強く言い切る時は強く心で思ってる時だけにしたいというのが本音です😊
《 まとめ 》
変化の激しい時代、価値観や常識もどんどん変わる中で「自分の意見や考えが絶対に正しい」と言い切らないことは、新しい世界や選択肢に気づくきっかけになるかもしれない❣️
最後まで読んで頂きありがとうございました🌈
✅カーターのプロフィール
✅サイトマップ(全記事一覧)
🔱詩と音楽の世界(YouTube)
↓ ↓ ↓
#note大学 #フォロバ100 #学び #毎日note #毎日更新 #note #日記 #エッセイ #詩 #ポエム #生き方 #人生 #カーターの詩集 #文章 #言葉 #思考 #創造 #未来 #明るい #楽しい #喜び #パラレルキャリア #音読 #音声 #エイブラハム #YouTube #潜在意識
いいなと思ったら応援しよう!
