![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118605967/rectangle_large_type_2_1a1b206797098ee71b47a55167e08a1c.jpeg?width=1200)
別の誰かの話をしないでほしい
私はその場にいない人の話をするのが嫌い。
色んな状況があるから一概には言えないけど、
その場にいない人の良い話であろうと悪い話であろうと、
いわゆる うわさ話 が基本的に受け付けない。
陰口や悪口を聞くと、
私はどうしてもその場にいない相手の気持ちを考えてしまう。
「ほんとにそんな風に思ってやったことなのかな?」
「陰でこんな風に言われてるのに気付いたら悲しむだろうな」
という具合に。
私は自分がされて嫌なことはしたくない。
一方の、いない人の良い話については、
「私のことはどう思ってるの?」
「私との話題はないの?」
「私よりその子の方が魅力があるんだ」
なんていらんことを考えてしまう。
私との会話なのになぜ第三者の話を出すのかと。
たぶん、嫉妬。
ストレートに言えば、
私と会話してるときはみんな
私のことだけを考えていてほしい。
いいなと思ったら応援しよう!
![唯](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113484042/profile_cdef705c186e47a64a68cd7334d07920.jpg?width=600&crop=1:1,smart)