![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84669417/rectangle_large_type_2_468dad2bfe3ebb6de2c23bb25f6d85df.jpeg?width=1200)
★ 東京五十番 中華料理/札幌市内 「庶民派 "老舗" 飲食店」 探訪
![札幌市内 庶民派飲食店 老舗飲食店 札幌ローカルフード 札幌B級グルメ](https://assets.st-note.com/img/1660426638220-Nxi5TnPoRD.jpg?width=1200)
現在、超高層ビルとして
建設中の 「狸小路3丁目」
先日もお知らせした通り
この建物は moyuk SAPPORO
(モユクサッポロ) という
名前となっています!
さて、この場所では
札幌人なら誰でも知るように
もともと 「ドン・キホーテ」 が
営業していました
「ドン・キホーテ」 になる前は
なつかしの 「YESそうご電器本店」
さらに、その前は
「サンデパート」 という名前の
複数の小売店が共同経営する
百貨店だったのです
その後サンデパートは
昭和59年に閉業しているので
それ以降に産まれた人は
まったく知らないハナシ?
かもしれませんね
さて、そんな 「サンデパート」 から
「ドン・キホーテ」 の時代まで
長く営業していた飲食店が
今日ご紹介するお店です!
![札幌市内 庶民派飲食店 老舗飲食店 札幌ローカルフード 札幌B級グルメ](https://assets.st-note.com/img/1660426658620-4tuwYg8gTU.jpg?width=1200)
★ 東京五十番/町中華 ★
1961年/昭和36年創業
「御年 61歳」 ワオー!
札幌市内
「庶民派 "老舗" 飲食店」 を
探訪するシリーズ!
「札幌ローカルフード」
「札幌B級グルメ」
旧サンデパート
(前 ドン・キホーテ) は
建物の取り壊しとなり
それにともないこのお店も閉店
その後
すすきのラフィラへ移転しましたが
こちらも建物の取り壊しとなり
このお店も閉店
激動の人生 (店生) をたどって
いま現在は南3条通り (西5丁目) に
1軒家として本店を構えています!
![札幌市内 庶民派飲食店 老舗飲食店 札幌ローカルフード 札幌B級グルメ](https://assets.st-note.com/img/1660426730837-W4HEperho9.jpg?width=1200)
![札幌市内 庶民派飲食店 老舗飲食店 札幌ローカルフード 札幌B級グルメ](https://assets.st-note.com/img/1660426777383-d3Hcz7yDEb.jpg?width=1200)
正直に書くと
この画像のラーメンは
学食のメニュー的な
そんなパフォーマンスですが
テーブル+椅子に座って
お冷水を出してくれて
チャーシューが入っていて
それで、税込み 430円!
何の文句もございません (笑)
![札幌市内 庶民派飲食店 老舗飲食店 札幌ローカルフード 札幌B級グルメ](https://assets.st-note.com/img/1660426807298-9y9NL5R8iq.jpg?width=1200)
![札幌市内 庶民派飲食店 老舗飲食店 札幌ローカルフード 札幌B級グルメ](https://assets.st-note.com/img/1660426807379-av1Cp3NgrM.jpg?width=1200)
![札幌市内 庶民派飲食店 老舗飲食店 札幌ローカルフード 札幌B級グルメ](https://assets.st-note.com/img/1660426807437-unwYNM82hp.jpg?width=1200)
![札幌市内 庶民派飲食店 老舗飲食店 札幌ローカルフード 札幌B級グルメ](https://assets.st-note.com/img/1660426807358-gLOBnpdrHC.jpg?width=1200)