見出し画像

出費は続くよどこまでも

今週末はいよいよ推しに会いに行く。

今回のイベントではグッズ買わない!と思ってても、いざ行ったらいろいろ買いたくなるんだろうな。
前回のイベントでもなんやかんやどっさり購入しちゃったし。

イベントの次の日は妹達と遊ぶので交際費もかかりそう。
お土産も会う時はいろいろ渡したいから、ついついいろいろ買ってしまう。

そして来月、好きなバンドのライブチケットが当選したので東京へ行く。

チケット代、新幹線代を合わせるとまたウン万円の出費…。

2ヶ月連続で帰省なんてなかなかない。

新幹線高いよー。けど高速バスはもう体力的に無理なんだよなあ。ほとんど眠れないし。




とある方のブログが好きで毎日覗いているのだが、その方の毎月の支出額に驚き。

11月の支出はなんとなんと…6万円しなかったそう。
家賃などの固定費込みで!

この超物価高、高い税金の暮らしでどうやったらそんなに少なく済むのだ…。尊敬しかない…!


私の場合は毎月の医療費もかかってるんだよな。

心療内科、皮膚科、婦人科(ピルの処分とそれに伴う血液検査代)、時々歯医者(検診)。

なので毎年の確定申告では医療費控除が欠かせない。
それでもやっぱり高い…。

ペットもいるのでエサ代やペットシート、病院代。光熱費。
(ペットに関しては惜しまずに出している)



来年も旅行とか行きたいなと思っていたけど、こんなに出費が続くと厳しいな。
ちょっと貯めねば…!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集