見出し画像

3年毎に転職活動をして社会人としての価値を確認する【「シン・サラリーマン」読書感想文】

最近なりたい自分や結婚のことを考えている中で、生活をするために転職や副業のことに興味が出てきた。
副業の本をネットで調べて出てきて、紹介文が興味あったため読んでみた。
また、著者のサラタメ氏はYoutuberとして実績があることを知っていたのも理由の1つだ。


要約

人生100年時代を生きる上で、ビジネス面で必要な3つの力は下記の通り。

  • ビジネススキル

  • 転職力

  • 副業力

ビジネススキル

ビジネススキルはいわゆるビジネス本に書いている内容がわかりやすく書いていた。

例1)PREP法
結論から話して理由、根拠、まとめ、と話す方法。
こうすることで誤解が無く簡素で効率的な報連相が可能になる。

例2)空・雨・傘
空が曇っている・雨が降りそうだ・傘を持っていこう、の頭文字を取ったもの。
事実・意見・行動を分けて伝えることで、今何の話をしているかの認識のずれが生まれにくい。

転職力

転職についてはHow toをまとめていた。

まずは転職の軸を決めることが必要。
「何を大事にして」「優先順位を決めて」「何を切れる」か。
サラタメ氏のおすすめはワークライフバランス。

そして転職サイトと転職エージェントの違いも述べていた。

  • 転職サイト…数が多い、ゆっくり進められる。登録必須

  • 転職エージェント…マッチングしてくれる、面談などがある。希望するなら

最後に、今の会社に勤め続けるとしても3年毎くらいに面接など転職活動をしておいたほうがいいとのこと。理由は社会において自分の価値がどのようなかを認識するため。

副業力

副業についてはマインド面から事例までの紹介。
まずは目標と割ける時間の確認で、「いつまでにいくら稼ぎたいか」「それはなぜか」「どれくらい時間を割けるか」。
上記を定めないと継続することができないから。

そして、サラリーマン副業は本業がある安心感から、じっくり時間をかけて取り組める。しかし、下記は勧めない。

  • 大きな元手が必要

  • スキルが積み上がらないアルバイト

  • ゴリ押しネットワークビジネス

やるべき副業は「テコが効いている」もの。
「大金がいらず」「在庫を持たず」「利益率が高まっていく」ようなもののこと。

最後に、月数十万円規模を継続的に稼ぐなら個人ではなく企業のお金を狙う。

  • 個人から→有料note販売、オンラインサロン運営、個人向けコンサル

  • 企業から(間接)→Youtubeの広告収益、ブログのアフィリエイトやGoogleアドセンス

  • 企業から(直接)→Youtubeの企業案件、企業Webサイトの記事制作、企業の公式SNSアカウントコンサル

感想

  • ビジネススキルの欠落に気づいた

今は仕事で管理職のまねごとを任されているため、マネジメントの本を読んで勉強し仕事で実践している。
本書を読んで、そもそもビジネススキルの漏れに気づいた。例えば、今回読んだ空・雨・傘などは典型だ。報告の際に意見と事実が混ざってしまうことがあるため、超初歩的なそういったスキルを身につける必要がある。

  • 副業では個人より法人を相手に見据えたほうが高い利益が望める

検討した副業としてはアフィリエイト、Youtubeなど。サラタメ氏の本に従うと、方向性的には稼げる方向で考えれている事がわかった。
そして、今後も副業を進めていくに当たり、指針としてこの情報を持っていることが重要なことに気づいた。時代の変化が進むにつれて具体的な手段は変わるが、この原則は変わらないからだ。

  • 全体的にこれからの仕事における大まかな方向性がわかった

本業ではビジネススキルを身につける。
そして転職活動をして市場における価値を認識・自覚する。
そのかたわら副業をする。

上記3つを同時並行で進めれば、今の資本主義が続く限りはある程度どんな時代になっても生きていけそうな気がする。

つぎにやること

  • ビジネススキルを学び実践する

マネジメントの勉強をしようと思っているが、そもそも個人としてのパワーが足りないことに気づいた。今の会社で学べることはとことん学んで吸収して、いろんな形になれる拡張性・柔軟性を持った社会の歯車になる。
会社の歯車にはならない。

  • 転職活動する

ずっと自己分析に似たことはやってきているが、いまいち自分の社会における強みとかはまだ言語化できていない。
転職活動を通じて、今の自分がどんな能力を持っているかを把握したい。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?