1年連続投稿達成まで残り100日 カウントダウンに向けての抱負
今回の投稿で、265日目の投稿。
ようやく残り100記事という状態。
続けることは大変だし、もしかしたら仕事が忙しくなったり予約投稿忘れたりして不安でいっぱい。
一年投稿したところで、何かが変わるわけでもないのでそこまでの成長は期待してませんが、過去の自分への約束を守りたい。それが自分を動かしている。
今日も記事を見つけていただき、ありがとうございます。
一年間記事投稿も、のこり100日。
なんだかんだで、今日は残り100日を思いながらの今後の進め方や、感情についてお話ししようと思います。
ここまで本当にあっという間
何日も続けたこの生活ですが、正直な気持ちとして
あと100日になったのがあっと言う間。
この一言です。
そして、これが一日一記事の積み重ねなのかとびっくりしています。
残り100日、再度気を引き締めていこうと強く決意しました。
終わりが見えると、なぜか寂しさが
そして、変な気持ちもあります。
この毎日投稿生活は一年という期限で、自分がどれだけ頑張ることができるのかを試す場でした。
毎日続けるのは、途中までは本当に辛かったのです。
ですが、一年毎日投稿のゴールがうっすらと見えてくると、変な感情で
止めるのが寂しいという気持ちが生まれてきました。
この感情が、あと数日になったときどうなるかわかりませんが、
不思議な感情になることを楽しみにしたいです、
残り100日の決意
文章も下手です、
支離滅裂な記事も平気で投稿します。
一年やっても、思った以上の成長は感じていませんが、
自信を持って続けることができたと堂々と言える時が迫ってきました。
一旦、一年投稿を達成できたら一つの区切りにする予定ですが、どうするかは未来の自分にしかわかりません。
残り100日は寂しさとプレッシャーがありますが、淡々とやっていきますので、今後も記事を見つけていただければ幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ふぉあぐら
いいなと思ったら応援しよう!
![ふぉあぐら🐔副業で脱サラを目指すシステムエンジニア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156781268/profile_dcdfb97ba8d27f7e5cd2d31f58983490.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)