いきなり稼げるようにならない方がよい理由 大金がいきなり振り込まれた男の末路に見る教訓
これは、誤送金してしまった側も悪いけれど
いきなり、20代の若造の預金通帳に5000万円近い大金が
振り込まれたら
脳みそは確実におかしくなる。
今日も記事を見つけていただき、ありがとうございます。
副業を目指してブログやtwitter・noteを始める人も多いと思われますが
いきなり、成功して大金が入ってきたとしても
脳みその方は思考が麻痺してしまうので
いきなり大金を副業で手に入れたとしても
結局は使い過ぎて破産する運命。
ニュースでも取り上げられた、給付金の誤送金で、そのお金を数日でオンラインカジノで使ってしまったというニュースがありましたが、
いきなり、大金を得ても脳みそが麻痺して使いきってしまうんだというのをあたらめて感じました。
今日は、いきなり稼げるようになったり、大金が舞い込んでくることはよくないことであることについてお話ししようと思います。
いきなり、大金が振り込まれたら・・・・あなたは冷静でいられますか?
このような問いかけをされたら、多分大半の人はこう答えるはずです。
「冷静でいられる!!」
僕もそう答えます。
しかし、大半のひとは
いきなり大金が自分の銀行に振り込まれた事実を経験していないから、言うことができてきるだけです。
今回のニュースでは
・なんでほぼ全額つかっちゃうの?
・貯金しようと思わなかったのか?
・怪しいと思って、使わない選択肢をとらなかったのか?
など、一般論を言われているのですが
ふと思ったことがあります。
経験していないからこそ、言えること。
実際に、大金が振り込まれた時を経験しないと、脳みその反応を経験することはできません。
今回誤送金され振り込まれた金額、5000万は、
独身でそこまで贅沢をしなければ、10年以上何もせず、そこそこリッチに暮らしていけるお金です。(冷静に考えれば・・・)
そして、大金が入ってきたら真っ先に色々なことを想像してしまいがち
・乗りたかった車を買う
・高い家賃のマンションに引っ越し
・海外旅行しまくり
・回らないお寿司を生きたい放題
・ブランドものの服やバックが買える
こんな想像は単純に一般人ならばやって当然。
そして、最初にやってしまいがちです。
しかし、一度いい思いをしすぎたことで
お金がなくなれば、通常の生活レベルに戻らざるをえません。
またちきんと働かないといけないから。
しかし、人間とは
生活レベルを下げることが一番難しいとされています。
それは
良い思い出を忘れることができないから。
アメリカのNFLの選手が、現役を引退すると
破産する人が多いというのはご存じでしょうか?
年収が億を超えるのが普通のため、引退したあと
その生活レベルを落とせなくなることが原因になっているからです。
副業で、稼いでいる人が羨ましいと思うこともありますが
意外と成功している方の生活は地味だったりしています。
(時々贅沢をするくらいで結構普通だったりする。)
一瞬で得たお金は、自分自身を狂わせる誘惑でしかありません。
徐々に年収を上げていき、劇的に環境は変えないで地道に積み上げていける人間が本当にお金持ちになるのだと、今回の事件で実感しました。
最後に
もちろん、大金を得ることが悪いということではありません。
問題は、大金を得たときに自分自身を制御することができるマインドを持っているかどうか?
お金を得ても、それを捉えるマインドが整っていなければ
今回の事件のような末路を進んでしまうのかもしれません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ふぉあぐら