![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62486738/rectangle_large_type_2_5ed6ceb111cd6aa6bae0fb628a128d74.png?width=1200)
2021/10/02開催のオンラインイベント「クリラボEXPO」の実行委員に応募して。
昨日2021/10/2 13:00−17:00にオンライン開催にしたクリラボEXPO2021。実は、実行委員に立候補しまして1ヶ月弱の間にちまちま動いていました。
ちなみにクリラボEXPOとは・・・
「you+」をテーマに、クリエイティブにまつわる様々なイベントをオンライン(Youtube Live, ZOOM)で開催します!
今回のテーマは、「you+」。
私たちの人生が変わるとき、そこには様々な「+」があります。
今回のクリラボEXPOでは、そんなあなたにとっての「you+」が見つかるよう、情報もりだくさんのメインチャンネル他、多種多様なワークショップを開催します。
どのコンテンツも無料でご参加いただけます。
あなたの人生が変わるかもしれない、「you+」をぜひ見つけにきてください!
引用:クリラボ
今回のクリラボのテーマは誰にでも当てはまる内容。クリエイティブなんて聞くとつい「自分には関係ない」とか「自分には無理な話」なんて人もいるんじゃないかな。いやいや、そんなことはないんです。
インターネットを使っている、ブログを書いている。SNSで何かを更新している。
それだけで十分クリエイティブ!!
だから、あなたも私もクリエイティブでありクリエイターなんだよ。
配信では
昨日の配信中にはメインチャンネルのYouTubeとワークチャンネルのZoomがあって、どちらも100人以上の方がいました。チャットも盛り上がっていて、オンライン祭りでもオフライン時のエキスポのような熱気で溢れていました!(パチパチ)
昨日は午前中に長男の運動会だったので、帰宅後に耳だけ参加。
耳だけ参加&途中参加、途中抜けができるからこそ、参加する側のハードルが低かったのかもしれませんね。
事実、私もぐずる次男をあやしながら耳だけ参加してました。
トップランサーの生の声を聞けたのも大きい。
なかなか直接話が聞ける機会なんてないからね!!
私はやったことのない映像作品を作る方法はみててとっても刺激的でした。
まだアーカイブでも観ることはできるので、ぜひ皆さんもみてみてください!
ライターチームのみんな
私はライターチームに配属されて、Slackでチームのみんなとやりとりしていました。チームは4人。1回だけオンラインミーティングしただけですが、みなさんのお人柄の良さに私はだいぶ助けられました〜。
そもそも最初は自分に務まるのかどうかもわからずに、ヒヤヒヤしていたんです。実行委員なんてやったのは高校生時代の文化祭実行委員くらいで、どんな風にオンラインイベントが進んでいくのかも分かっていなかったんですよね。
みんなでSlackでやりとりしたの、すっごく楽しかった♡
ああいう楽しさやワクワクする高揚感を久しぶりに感じて、「もっとやりたい。」「やってみたい」と思っちゃった。
私たちライターチームのリーダー あずちゃんが担当したのがこちらのコンペ
【お知らせ】
「you+ 〜あなたを変えてくれたもの〜」(note作品)を募集しております!
詳細・応募はこちらから↓
https://note.com/lab_lancers/n/n3443c4b9dad3
◆参加をおすすめしたい方
・クリエイティブに興味がある方
・今とは違う働き方に挑戦してみたい方
・クリエイティブに関わる仲間を見つけたい方
・フリーランスとして今よりもステップアップしたい方
現在、フリーランスや会社員として働かれている方はもちろん、
副業(複業)をお考えの方や、学生の方もぜひご参加ください!
本イベントが、皆様にとって、
やってみたいことの発見や実現のきっかけに
仲間とのつながりを作る場所になりますように。
このnote上に参加してくれた方々の素敵な作品の数々が掲載されています。
#youプラス で検索してみてね。
そして、私も携わった Rosen-zu のインタビュー記事。
最後の方は「ことのは舎、こと さきさん」がコロナ休園になり身動きが取れなくなった私をサポートしてくれました。本当に助かりました。
はづきへちまさん、配信とGoogleサイト作成お疲れ様でした!!
短い間ではあったけど、みんなで色々できて最高に楽しかった。いい思い出しかない。
イベントは終わったけれど、これからもクリラボEXPOで関わった皆さんと関わっていきたいなあ。
人と人との繋がりを感じた2ヶ月でした。
*サイト
*Rosen-zu インタビュー
【実行委員長 長濱裕作】クリラボEXPO 2021 実行委員インタビュー
【副委員長 田村尚子】クリラボEXPO 2021 実行委員インタビュー
【クリエイティブディレクター シモカタセイジ】クリラボEXPO 2021 実行委員インタビュー
【チームリーダー 6名】クリラボEXPO 2021 実行委員インタビュー
色んな人のキッカケをこうしてみると、様々な形があるんだなあとしみじみ。
人生ではなんらかのキッカケが何回もある。
それが気づきになり、背中を押してくれたり、成長する糧になっていく。
いつも明日を変えるキッカケは、気づいていないだけで自分の身近な経験や環境にあるのかもしれない。
そんな風にも感じさせてくれるインタビューでした。
※この記事を見てくれた人のなんらかのきっかけになったら嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉田奈央@花と心理学と占いの魔女](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52658591/profile_3e4dff812196efda3551fa0498101bb4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)