
11月の読書記録
少し遅くなりましたが、11月の読書記録です。
今月も3冊読みました📕
たまごの旅人/近藤史恵
添乗員さんのお話。
海外旅行が好きな主人公が添乗員として、海外旅行に行くのですが
私、ツアーというものに参加したことがないから
実際の添乗員さんに会ったことがないのですが
読んでみて大変な仕事だなと思いました。
確かにお金を多く払っているとはいえど、
小学生の遠足じゃないんだから、
ある程度は自分で調べて
行動するのが大切だなと感じました。
それでも、なかなか行くことのない国、
添乗員の仕事をしていなければ行かなかったであろう国に行けるのはいいなと思うけど
色々なお客さんがいるので
考えさせられることはたくさんありました。
最後の章は、コロナの時の話。
多くの仕事ができなくなったように、添乗員の仕事ももちろんなくなってしまいました。
そこで出会った人との話や、どう生きていくかなど終わった過去の話だけど、改めて旅行関係の仕事の人は大変だっただろうなと思いました。
ものがたり洋菓子店月と私ーひとさじの魔法、ふたつの奇跡ー
今、本屋でおすすめされている本!
とある女の子の洋菓子店のお話。
お菓子をテーマにした恋愛ストーリーで、久々に
キュンキュンしながら読んでいます♩
詳しい内容はぜひ、読んでほしいのですが
私のお気に入りは2巻のクリスマスの話。
ちょっとだけハラハラしながら読んだのですが
3巻に続いて、落ち着いて読めています。
お菓子の知識とかも知れるし、今ちょうどクリスマス前で「アドベント」の意味?みたいなのもちゃんと知らなくて
本を読むって本当に知識がつくなあと思いました。
今、絶賛3巻を読み中です。
恋愛小説だから、好き嫌い分かれそうだけど
日常にキュンキュンがなかなかないので、ウキウキしながら読みました♡
最近は続編が出ている本を
(連続小説というのでしょうか??)
読むのが好きで、今までは2巻までだったけど、今回初の3巻続いている本を読んでいるけど、話が続くのって楽しいですね。
1巻で終わってしまうと、どうしても印象が薄くなっちゃう。。。
でもどんな本でも作家さんって本当に偉大👏
今年読んだ本・・・💭
11月で20冊
📕📕📕📕📕📕📕📕📕📕
📕📕📕📕📕📕📕📕📕📕
今月でラスト!
来年の読書目標ができたので、
それは来年になったら書かせてください。