![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123866493/rectangle_large_type_2_80bdfbaf953d8be7f93f5a0a8f24e0fe.png?width=1200)
【日記を書いても3日坊主】書いていて、たのしい!読み返したくなる!書き方
本当はこちらの記事に書くつもりだったのですが↓
思いのほか日記に対する思いが、
ドバドバーッ!と出てきてしまいました。
(長くなってしまった)
なので、
方法はこちらに書き残そうと思います。
・日記を書き始めたばかりの方
・書いているけど内容がありきたりで
書いていておもしろくない
・書くのが事務作業みたいになってしまってい
る方など
参考になるのではないかなと思います。
書いていてたのしくなってくる。
文章力が今よりレベルアップする。
読み返しても、
「あぁ〜、そうそう!そうだった!」
って、思える日記を書けると
自分自身、続けたくなりますからね。
ぜひ最後までご覧ください☺️
あくまでも、
日記は自由に書くものだと思っています。
ちょっと違う書き方をしてみようかな。
なんて思ったときの参考になれば幸いです☺️
お手本の紹介
今回、参考にするエッセイは
さくらももこさんのさるのこしかけ
「感情が動く文章を書きたいな」
そんなときに出会ったエッセイなのですが、
・痔の疑いのある尻
・ミッキーマウスの繁殖力
・集英社に行く
などなど。
タイトルだけで、
「えぇ、なにこれ!おもしろそう!」
と興味がそそられるものばかりで。
ミッキーマウスの繁殖力ってなに!?
って話ですよね😂
500円ほどで購入できるのも魅力的だったので
購入しました。
お尻が風林火山になったその後、
ぜひ読んでほしい…!!
痔やら尻やらミッキーマウスやら。
たくさんのお話がつまっている
さるのこしかけ。
こちらを書き方のお手本としていきたいと
思います。
ミッキーマウスの繁殖力の場合
私はミッキーマウスをずっと眺め、
「あー、かわいい。ミッキーが家にやって来たよ。ここはディズニーランドだ」
などと傾いた家の中で馬鹿げた幻想を抱いていた。
痔の疑いがある尻の場合
夫は非常に驚いていた。
まさか妻が痔の疑いがあるとは予想もしなかったという顔つきで、
「それは早く何とかした方がいい」
と、うつむき加減につぶやいた。
2つには共通点があるのですが、
わかりますか?
どちらとも、
文章のなかに五感と感情(セリフ)が入っているんです。
ミッキーマウスの例だと。
![](https://assets.st-note.com/img/1701929717999-loSp5w9Bcu.jpg?width=1200)
痔の例は、
![](https://assets.st-note.com/img/1701929753001-mfoYbYrr7f.jpg?width=1200)
このように、
どのお話のなかにも
五感(視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚のどれか)
感情(セリフ)が入っているんです。
自分なりに書いてみた
というこうことで、
私の日記内容で試してみました。
〜Before〜
〇月✕日
[1日の流れ]
朝、起きたときから胃が重い。
朝食はちょっとだけ食べた。
仕事中、胃がもたれすぎて吐きそうだった。
「朝、起きたときから胃が重い」の文章を変更↓
〜After〜
〇月✕日
[1日の流れ]
目が覚めた瞬間、感じた違和感。
胃がいるであろう場所に手をのせた。
「うぅぅ、最悪。絶対昨日のアレじゃん」
チョコだ。
昨日、寝る前に食べたあのチョコ。
絶対あいつに違いない。
まだ布団すら出てないのに…。
最悪のスタートを切るはめになってしまった。
書いても、読んでも、おもしろくない。
Beforeに比べまだ詳しい内容になったのではないでしょうか。
でも、
日記らしくないような…
(私のなかの日記のイメージがどっかいっちゃった😂)
誰かに見せる。
そんなときに活躍してくれそう!
なんて書いていて気づきました!
ちなみに五感、感情じゃなく、
感情のみ書いたらどうなるのか↓
〇月✕日
[1日の流れ]
うわぁぁぁ、もう、ほんと最悪。
朝、起きたときからまた胃が重かったよ。
ちょっと横向いたらどよーんとした重みが襲ってくるわ。
吐きそうになるわで。
まだなにも食べてなかったのになにを吐けって言うんだ。意味わかんない。
あいつだ。
絶対あいつが犯人だ。
寝る前に食べたチョコ。
テンション下がるくらいなら
食べるんじゃなかった…。
吐き気と胃もたれで1日がスタートしたけど、
まだ、胃、気持ち悪いし…
もう夜なのに。
1日経ったのに。
うわぁぁぁ、ほんと最悪。
うん。
やっぱり書きやすい。笑
感情メインなので
こっちの方が書きやすいです。
五感、型、5W1Hなどを意識すると
途端に手がとまってしまうのですが、
私のように
感情メインで書いた方がラクな方は
そちらを書いて日記の世界をワクワクにしていかれると、心もワクワクしていくのかなと思います☺️
ちょっと、ひねってみたい。
違う書き方もしてみたいなぁ。
なんてときに、
五感+感情(セリフ)を入れても
その日の出来事が、
新しい世界を生みだしてくれると思いますので、
こんな書き方もあるんだ!
頭のすみっこにでも置いとこう!
ポンッ、と加えてくださると嬉しいです!
ちなみに、
日記以外にも、
・sns
・小説
・エッセイ
・読書感想文
・商品のレビュー
などを書くときにも
役立ちます😊
ちょっと長くなってしまいましたが。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
あなたの1日を締めくくる世界が、
ワクワクで広がりますように🌸
文章の書き方については
こちらの記事にも書いていますので、
一緒にどうぞ🌸
いいなと思ったら応援しよう!
![ruka](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122049799/profile_246cdb863049b341a8eb0d2e56038022.png?width=600&crop=1:1,smart)