![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95173577/rectangle_large_type_2_fe67b487c2cbe7cc64898b026a82e9e6.png?width=1200)
『5次会疑似クラス招集』 #毎週ショートショートnote【ぬくぬく編】
人「いや~久しぶりに揃ったね」
た「だね。俺と人さんは先にあったまってたから平気だけど、いもっちは湯加減どう?」
い「ちょうどいいよ~」
に「ワシもおるぞ」
人「あ、おかえりなさい。僕たちより先に一旦あったまってたみたいですけど、外で休んでたんですね。ゆっくりできました?」
に「そこそこな」
い「じゃあ、これで全員集合ってこと?」
人「いや、まだだ。次に誰が現れるかは、僕達にもギリギリまでわからないから」
と話している最中に黒い固形物がいくつか投入される。
人「今日はこっちかー!」
い「私はだいたい想像してたよ~」
に「ということは、久しぶりに白さんとも会えるな」
い「わぁうれしい~!」
た「それより俺、確認したいことがあるんだけど……」
「おかあさん。今日の晩ごはん、何?」
「今日はカレーよ」
「やったー!」
玉「肉さんって牛肉なの?それとも豚肉?」
肉「ワシは牛肉じゃ」
さあ5次会疑似クラスが招集された華麗なるディナーのはじまりだ。
私の十八番かつ、ありがちな擬人化小説です。みなさんのご家庭のカレーは豚肉ですか? 牛肉ですか? 我が家は専ら牛肉です。私がこの世には豚肉を使ったのカレーがあると知ったのは、幼稚園児の時に『カレーライスのうた』(作詞:ともろぎゆきお 作曲:峯陽)を聞いた時のことでした。歌詞の中に“ぶたにく”が出てきて「なんでぶたにく?」と疑問に感じた記憶が、今でも残っています。ぶたにくのカレーはもしかしたら人生で一度も食べたことがないかもしれないですね🤔
ちなみにヘッダーに使用させて頂いたイラストは
こちらの絵本のイメージからチョイスしました。この絵本が好きな双子の男の子がいて、交互に「読んで! 読んで!」と頼まれ、お迎えが来るまで何度もくり返し読んだため、私にとっても忘れられない一冊です。
よければこちらの二次会シリーズもどうぞ~
いいなと思ったら応援しよう!
![193](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94132542/profile_90ea53ab4122f9d18a98232028c3915b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)