『二次会デミグラスソース』 #毎週ショートショートnote【飲み会編】
忘年会のビンゴで私が手に入れたのは二次会デミグラスソースというホール缶だった。
その存在を思い出したのは年明け初の飲み会当日の朝だ。
ウコン的な効き目があるとか?
とパッケージを見ると
あなたの二次会をお助けします
と書かれていたので私はプルタブを開けた。
「珍し~」
同期の冴が、市販のハンバーグにあのソースをかけただけの弁当を覗き込む。
「今日は飲み会あるから」
「あぁね」
「この出逢いに乾杯!」
定時で上がった私と冴と後輩を連れて始まった合コン。
特にイケメンで高収入な男性をターゲットに絞り、あのソースの効果を願って私は積極的に話しかけた。
「いやー昨日の弓すごかったね」
「え、何が?」
そこまで醜態は晒してないはずだけど…
「二次会で行ったバーでの弓、男性陣が引くほどダーツ上手かったの覚えてない?」
と言われ、改めて缶の説明書きを思い出す。
あなたの狙った獲物を確実に射止めます
いや、そっちじゃないんだわ
だから誰とも連絡先交換してなかったのか…
さて、今回は昔見た「世にも奇妙な物語」の『美女缶』をイメージしながら書きました。(ドラマが面白かったから原作も読んだんですが、そちらの記憶はあまりない……)
そのため、デミグラスソース缶から魔法のアラジン的な人物を登場させようかな? と思って構想を練ってたんですが(そうなると、美女缶要素なくなるやないかい)、まとめきれそうにないので、こんな感じになりました。(今度こそ「なんじゃこりゃー!」を入れたかったのに……)
ちなみに私は弓ちゃんと違って、これまでの人生で記憶がなくなるほど、酔っ払った経験がないんですよね~🤔アルコールとノンアルコールをちゃんぽんしたら、即浄化されて、エンドレスで呑めるタイプっぽいです。(ビール、梅酒、日本酒、ハイボールが好きです。実は炭酸が苦手だけど、ビールならイケる不思議。他はロックか水割り。)
そのくせ二日酔いの頭痛だけが残るので、楽しく酔える人が本当に羨ましい!(市販の安いビールでは酔えない上に、頭痛くなるだけだからコスパも悪くてめったに呑まないです。割に合わん!)と言いながら、飲み食いするのは好きだし、胃袋もわりと無限大なので残飯処理しながら、こっそり人間観察しています(笑)
【裏お題】もまた更新しますね!
《追記》
裏お題でござる。