
Photo by
mhy49113
『メガネ初恋』 #毎週ショートショートnote【よこしま編】
中学校に入学して驚いたのは、眼鏡をかける生徒が急激に増えたことだ。
それでも俺は眼鏡と無縁の生活を送っていた。
しかしある日、妙な噂を耳にした。
メガネ初恋ジンクスだ。
「あの噂ってマジ?」
「そうなんじゃね?あいつら、それで付き合い始めたっぽいし」
同じく眼鏡無縁仲間の友人は休み時間を楽しむ男女を顎で示す。
「これも噂だけど山崎も、もうすぐ眼鏡デビューするらしい」
「マジ?」
「信じるか信じないかは…だけどな」
と俺を試すかのように告げた。
半信半疑ながらも俺はそれ以降、より山崎を観察するようになり、遂には自宅まで突き止めた。
毎朝待ち伏せ続け、ようやく訪れたチャンス
眼鏡をかけた彼女が玄関から出てきたところで、さりげなさを装い声をかける。
「おはよ」
「…誰?」
と睨みつけられた。
何だよ、眼鏡をかけて初めて見た人を好きになるなんて嘘じゃねぇかよ、と落胆していたら
「おはよう!」
彼女が笑顔で駆け寄った先には
仲間だと思っていた横島がいた。
(※字数調整のため、漢字の眼鏡表記であることをご容赦ください🙏)
心理学でいう「インプリンティング(刷り込み学習)」、いわゆる醜いアヒルの子的な現象かと思いきや……実は単純接触効果(よく見かける人を好きになりやすい)かもしれないというお話です。(仲良くなった二人の名字から推察して頂くとわかりやすいかと)
ちなみにタイトルには、「邪」な思いだけでなく、「彼女のことは寄越しまへん!」という意味もこっそり込めていたりします。お気づき頂けたでしょうか…?
よかったらこちらもどうぞ~
いいなと思ったら応援しよう!
