
【RECIPE】おかずになる冷奴、第一位。
鮭ラー油がけ冷奴。
冷たい麻婆豆富といった味わいです。
しっかりおかずになります。
混ぜて乗せるだけ、こういうのが1品になってくれると、
食卓の準備も楽ですよね。
うちの子供には少し早い味。
食べるラー油を、胡麻油に替えて作ってみました。
▶RECIPE◀
食べる辣油...大匙2
鮭フレーク...大匙1
おぼろ豆腐...1/2丁
青ねぎ...お好み
※油が足りない時はお好みの量追い辣油してください
❶食べるラー油とサケフレークを混ぜ、おぼろ豆富の上に乗せる。
❷刻んだネギを振って完成。
普通の木綿や絹もいいですが、しっかり味のタレなので、
少し濃い味のおぼろ豆腐がおすすめです。
焼いた厚揚げ豆富なんかにかけても美味しいですよ。
是非お試しください。
YouTubeとInstagram、他のRECIPE。
YouTube
RECIPE
毎日お昼ごろ、1品ずつアップしています。
手軽に作れる料理ばかりですので、是非フォローください。
お弁当のおかずや、ちょっとしたおつまみなどなど。
いいなと思ったら応援しよう!
