株式会社エフライフのお仕事一覧
株式会社エフライフってどんな会社?
エフライフは福島県郡山市を拠点とした10名ほどのメンバーで運営しているローカルベンチャーです。
私たちが仕事をする上で、大切にしている価値観は
「大切なものを大切にして生きていく」ということです。
私たちの会社は2011年の東日本大震災後に設立されました。2011年3月11日、多くの人にとって当たり前にあった日常が突然崩れ去ったのではないでしょうか。その時に私たちはこんなことを思いました。
「自分にとって、この社会にとって、本当に大切なものって何なのだろう」
顔を合わせればけんかばかりしていた母、いつも立ち寄っていた飲み屋、慣れ親しんだふるさとが、あの日突然なくなってしまった。
私たちは、大切なものを失った経験をしたからこそ
事業の背景には、震災や原発事故で大切な日常が失われた福島から、「大切なものを大切にして生きていくライフスタイルを拡げていく」ことを根幹に置いています。
エフライフが手掛けるお仕事一覧
1.Local Snack SHOKU SHOKU FUKUSHIMAの運営
福島の魅力的な「食」と「職」に出逢えるローカルスナックです。JR郡山駅西口から徒歩5分、福島の地酒40種以上が飲み放題、毎月、酒造や農業生産者をはじめ、地域の様々な仕事人や個性的なゲストを招いたイベントも開催しています。
※現在は新型コロナウイルスの感染拡大の外出自粛要請に伴い営業をお休みしています。(最新情報については公式Facebookページをご覧ください。)
2.福島の美酒と美肴のマリアージュを全国にお届けfukunomoの運営
7年連続で全国新酒鑑評会での金賞受賞数日本一の福島の日本酒と、その日本酒に合うおつまみを、福島の酒蔵と一緒に選んで、特別冊子と一緒に全国にお送りしています。また、福島の酒蔵と日本全国をつなぐオンライン蔵見学や、蔵元とつながれるオンライン酒の会なども開催。現在まで41の酒蔵とコラボ企画を行っています。2020年度グッドデザイン賞受賞しました。
3.あなたを家でひとりにさせないカレー屋さんwith curryの運営
「あなたを家でひとりにさせないカレー屋さん」がコンセプトのテイクアウト専門の福島県食材地産地消カレーショップ。毎日19時にインスタグラムでカレースタッフのライブ配信を行い、お客さまに「一緒にカレーを食べる」体験をお届けします。2020年8月に福島県唯一の百貨店「うすい百貨店」にオープンしました。
▼with curryの公式インスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/with_curry_/
4.志ある地域の挑戦者を伴走支援するLocal Crowdfunding Lab
クラウドファンディングへの挑戦をされる方への各種サポートを行っています。平成30年度から「復興庁クラウドファンディング支援事業」の地域コーディネーターとして、福島・宮城・岩手の事業者(および、その地域と関わる事業を行っている事業者)さんの相談、各種サポートは無料で承っております。また令和2年度は郡山市による「宿泊・飲食業応援クラウドファンディング事業(こおりやま広域圏連携事業)」の事業委託も受けています。
ご相談はお気軽にこちらからお問い合わせください。
▼クラウドファンディングの実績(令和2年度 1 月 8 日現在)
実践プロジェクト数:3件
支援プロジェクト数:42件
調達合計金額:1億5,197万4,272円
株式会社エフライフは、クラウドファンディングプラットフォームであるREADYFOR株式会社、株式会社CAMPFIRE、株式会社MotionGalleryの公式パートナーです。
5.クリエイティブ制作(WEB、チラシ、パンフレット等)
ロゴ・WEBサイト、チラシ、パンフレット・名刺などの各種クリエイティブの制作を行っています。各種デザインは、デザイナー歴14年目の小笠原香織が担当しています。
↑当社で制作したWEBサイト例↑
6.ワークショップ、研修運営
「大切なものを大切にして生きていく」に繋がるような、各種ワークショップの運営をしています。まだこれから力を入れていく領域のため、モニター受付中です。(チームビルディング研修や会社のロゴデザインのワークショップなど)
7.企画のお手伝い
事業やイベントの企画アイディア出しから企画書の執筆まで請け負います。
8.co-living and community kitchen f life baseの運営
郡山駅東口徒歩10分の場所で、f life base という名前で、地域の人が立ち寄り共に食卓を囲むコミュニテイキッチン、多拠点居住者向けシェアハウス・ゲストハウスを運営しています。
※現在は新型コロナウイルスの影響で、利用中止をしています。最新情報については、株式会社エフライフの公式Facebookページをご覧ください。
沢山の事業を運営していますが、「大切なものを大切にして生きていく」という想いががすべてのサービスの根幹を作っています。
また、すべての仕事において、次の3点を重視しています。
・相手(お客様、仕事仲間)に興味・関心を持って、丁寧に話を聞く。
・誰かが本気で「おもしろい」「やりたい」と思ったことだけやる。
・「ありがとう」と「ごめんなさい」をちゃんと言う
上に挙げているもの以外でも、「相談してみたい」、「話を聞いて欲しい」ということがあればお気軽にこちらからお問い合わせください。スケジュールをあわせるのが難しい場合は、まずは営業日にSHOKUSHOKUFUKUSHIMAに来ていただければご相談に乗ります。
採用に関する情報
エフライフのミッションに共感していただき、一緒に働いてみたいと興味を持っていただいた方もお気軽にお問い合わせください。
採用については、詳しくはこちらのnote・マガジンにまとめています。
※現在、副業人材や学生インターンを募集しています!