![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58770172/rectangle_large_type_2_7d00c99f0987d3588b7a2774ba54c348.jpg?width=1200)
【詩と音楽】 ミュージック
生まれ落ちてから
脈打つミュージック
鳴らなくなったら
お終いだ
街に一人
周りから聞こえるミュージック
ヘッドホンで塞いだ心の
隙間から入って
僕のミュージックの
BPMを上げていく
ミュージックは鳴り止まず
結局、今も生きている
爆音に書き消されようとも
音量を絞り
静かで美しいメロディラインを
追い求め
鳴らし続けていたい
ーーーーーーーーーーーー
久々にこれを聴いていて思ったんですけど、人間の最初の音楽って突き詰めると心音であると思うんですよ。
つまり、それが限りなくインスタントなミュージックであって、安心や安眠をもたらす音楽なのかなと。
曲の内容とは全く関係ないんですけどね。
この曲は結構、昔の曲ですがいい曲なので聴いてみてください。
the pillowsと言えば、下の曲が一番好きです。
いいなと思ったら応援しよう!
![セキグチ ヒサシ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59298386/profile_ebebac9eff3dab8157aa86bd01873710.jpg?width=600&crop=1:1,smart)