
【夜間清掃内容】ショッピングモール閉店後にわたしのしごとは幕開ける
夜間清掃はリセット作業と言われております。
すべてを元どおりにキレイにする。
汚れひとつも残さず。

昼間、日勤の方ができなかったゴミ回収や汚れ除去も夜勤の勤め。
日勤の方は、
営業中にお客様のじゃまにならないよう作業をしなきゃなので土日祝は来店されるお客様が多く清掃作業に入れず終い。
…なんてことも多々あるらしい。。
閉店後はかなり荒れた状態になっております💥
以前、日勤の方が
「ゴミ回収できなくても夜勤のひとに任せたらいいよねー」と話してるのを耳にし、
豆腐メンタルのわたし責任感で押しつぶされそうになったのは言うまでもありません🫥

以下、トイレ清掃内容
ほこりとり
床面掃除機&モップがけ
ペーパー交換&補充
手洗い石けん水補充
ゴミ回収
便器清掃
洗面台清掃
鏡面清掃
全体アルコール消毒

内容ざっくり書いていくー_φ(・_・
①ほこりとり
ハンディモップでパウダーコーナーやトイレ個室内の棚等ほこりをサッサっと除去。
② 床面掃除機&モップがけ
トイレ内の床全体を掃除機がけ。
個室内に髪の毛やちぎれたトイレットペーパーが散乱しているのでくまなく吸い取る。
業務用のずっしりした掃除機なのでものすごく重い。もち上げる際もれなく腰にくる☠️
③ ペーパー交換&補充
短くなったトイレットペーパーを新しいものに交換。棚に予備のペーパーを補充。
④ 手洗い石けん水補充
清掃用カートにさまざまな用具を乗せているが、この手洗い石けん水の容器が1番重い。
総重量15ℓ💥
土日は洗面台の石けんが空っぽになっていることもあるのでそれくらい積んでおかないといけない。こちらもまたまた腰にくる☠️
⑤ ゴミ回収
トイレ内には空き缶やペットボトル、じつにさまざまなゴミが置かれていて、
女性用トイレ内には生理用品を入れるBOXがある
(叫びたいことがあるので後日改めて執筆予定)
⑥ 便器清掃
✨トイレ清掃の真髄✨といっても過言ではない便器清掃。
便器内はもちろんウォシュレットのノズルも
きれいにしていく。
(叫びたいことが山のようにあるのでこちらも後日改めて執筆予定)
⑦ 洗面台清掃
シンクと水栓金具部分をスポンジで光り輝くまで磨き→拭き上げ。
詰まりがあれば排水口も細長いブラシでゴシゴシする。
⑧ 鏡面清掃
洗面台、パウダーコーナー、全身鏡をシャンプーウォッシャー+スクイージー(水切りワイパー)でピカピカに仕上げる。

⑨全体アルコール消毒
仕上げに全体的にアルコール消毒をして終了
。・゜・・゜・。
トイレ清掃はざっくりこのような感じで、
女性トイレ男性トイレに加え、
優先トイレ(身障者トイレ)、
キッズトイレ、
さらには喫煙室、
ベビー専用エリアの清掃、
バックヤードの従業員トイレも持ち合わせておりこの一連の作業をワンフロアひとりで丸1日かけて行います🧹🧤🧽💨

東西南北あっちこっち至るところにあるトイレ
ふと我にかえり、
『あと何個便器磨くんだろう…』と思ったことがあるのですが、
気が遠のきバグってしまいそうだったので、
目の前の便器ひとつひとつと丁寧に向き合い、
無心で今を生ききっております。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
身内にトイレ清掃のしごとしてると言った際、
8時間もすることあるの?!と驚かれました。
だが、しかし。
じかんはいつもギリギリ。
ショッピングモールはトイレの数が半端なく、移動もひと苦労。
1日の歩数は約1万5千歩。
体力の無いわたしは毎日ヘロヘロになり家路につきます。

清掃ってやっぱり大変なんだな…
と思っていた矢先、
新しく入社してきた人(清掃経験者)が、
『ひとりでこの業務量は信じられない…』
と 絶句し即辞めていきました( ゚д゚)
すぐ辞めてく人かなり多いです。
私もいつ限界がくるか分かりませんが、とりあえず今日と明日くらいはゆるりとがんばる予定です🐈
未来と過去に意識が行き過ぎている時ひとは不幸になる。
あと先のことは考えないのが精神を保つ秘訣。
精神を第一に。
寒くなってきたのでみなさまも無理のないよう
ぬくぬくあたたかくして過ごしてくださいね🍀

さいごまでありがとうございました😌