![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134317811/rectangle_large_type_2_334382905e947e664581418ca5e08116.png?width=1200)
あなたを変える100の問い(71) 「無意識のうちに自分に設けている制限や限界は何ですか?」」
先週はお引越しのため、
一週間お休みをいただきました~
私もこの4月から心機一転、
新しいスタートとなります。
様々な変化に対応しながら、
気持ちよく第一歩を踏み出すために、
セルフコーチングも活用しました。
モヤモヤ解消や不安を和らげるのに
とても役立ったと思っています。
私同様、今日から新生活!という人もたくさんいる事でしょう。
そういう時にコーチングはとても機能します!
この100の問いシリーズ、
どうぞ最初から見ていただき、
ご自分にしっくりくる問いを見つけていただければ幸いです。
誰からのお役に立てるならば、
という気持ちで、
これからも発信していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
********
さて、いよいよ今週は
「気付き」に関する問いをお届けします。
話しながら得られる「気付き」というのは
コーチングの醍醐味の一つですね。
それは誰かから与えられるものでなく、
あなたの内側からふっと沸いて出る新しい認識。
決断や行動にも影響し、
成長と可能性の拡大に繋がります。
さあ、あなたはいくつ
新しい扉を開くことができるのでしょうか。
問いの71番目は
「無意識のうちに自分に設けている制限や限界は何ですか?」
『自分にはこれくらいが妥当』
『私はこれが苦手』
『もうこれ以上は無理!』
こんな風に考えてしまっていることはありませんか?
あなたがこの程度の人だと、だれが決めたのでしょうか?
あなた自身、ですね。
でも、今ここで気付けたあなたはラッキー★です!
自分で自分を制限していることを認識ができれば、
外すこともできるようになりますね。
いつかあなたの支えになれますように☆彡
コーチングで使われる問いを
あなたの毎日に届けます♡
![](https://assets.st-note.com/img/1710741505067-uKmd4lso4j.jpg?width=1200)