![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122113328/rectangle_large_type_2_146c0f2eabaacf7296b1b9538f1f8b41.png?width=1200)
Photo by
tsurezure_cat
【関西人がゆく】 #1 京都・三条木屋町 「長浜ラーメン」
木屋町でへべれけに飲んだ後、最後の締めに寄っていた高瀬川沿いのラーメン店。
地元民に愛されている定番。
* * *
一次会、居酒屋でしこたまに飲むでしょ。
二次会も、ゴリゴリに飲むでしょ。
三次会は、スナックでお姉ちゃんにそそのかされてボトル入れて、飲んで、「あずさ2号」を熱唱するでしょ。
そしたら、終電近くの23時ぐらいになるでしょ。
でね、それまでの時間潰しに暖簾をくぐっちゃうの。
味は豚骨。
細麺。
めちゃくちゃ熱かった。
少し正体を取り戻し、京阪電車に飛び乗って、いざ家路へ。
目指すは、県境の大阪枚方(「まいかた」じゃ無いよ)。
案の定、寝過ごして大阪の京橋着。
タクシーで引き返し自宅、枚方へ。
運賃、約8,000円なり。
ワイはアホか。
* * *
ぜひ、お勧めします。
という感じでも無いが、私の京都の味。
博多ラーメンだけどね。