見出し画像

多様性の白Tとデニム

みなさんこんばんは、roofです。

もう春やん。気づけばアウターなしで
本日は昼間過ごしておりました。

ただアウターは外れたものの
その代わりにマスクは必需品に。

花粉対策は万全に。
そして春を存分に味わいましょう。

さて本日もroof'sLOOKのご紹介ですが、
昨日は王道として君臨する
白Tにデニムのスタイリング。

本日もそのスタイルに変わりはないですが、
着用者の方々は我々がPOPUPをさせて頂く
明日に迫ったイベントの主催者達。

これまでLOOKは私カッパしか出てこず、
皆様に不快な思いをさせていたかもしれません。

ただ今回は多くの方にご協力頂き、
なんとroof初の"華やかさ"ある
LOOKが完成いたしました。

嬉しい限りです。
ありがとうございました。

では早速ご覧あれ。

笑顔がよく似合う3人。
そしてこれまた王道だけど
それぞれの個性がある。

皆が王様の冠を被って唯一無二だ。

そう思うと女性らしさも男性らしさも
ないスタイリングって
白Tにデニムじゃないだろうか?

多様性と謳われているこの現代において
実はもっと昔から多様性なものとして
あるんじゃないだろうか?

平等に等しく好きな服装をする。
その起源としてこのスタイリングは
生まれたと勝手に思い込んでいる。

徐々に多様性が認められる時代。
洋服こそもっと自由でいい。

だからこそ王道スタイルに
男性、女性を当てはめてみたと
言ったら後付けになってしまうが。

でもその通りになった。

今回のLOOKで気付かされた。

白Tとデニム。

シンプルだがそうじゃない。
多様性だ。
もっと自由で良いと
気付かされた。

ではまた明日のイベントに備えて
花粉対策をバッチリと。

明日の夜にはイベントを振り返る
noteを書いている事でしょう。

乞うご期待を。

roof

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集