見出し画像

休日

こんばんは!
すっかり紅葉シーズンになりましたね!
気付けば今年もあと45日程度になってしまいました。
今年は沢山の経験をさせていただき充実した日々を送っている事に幸せを感じております。
今年の残り少ない日々もこのまま充実させて行きたい!そう願いつつ日々を過ごして行きたいと思います。


久々に休暇を取り、少し癒されたいなと思って牧場に行って来ました!
私は競馬はやらないのですが、サラブレッドを見るのが好きなのでサラブレッドを見ようと思い久しぶりに牧場へ!


長旅でしたが、到着して久しぶりにサラブレッドとご対面!


あぁ。やっぱりサラブレッドは美しい!



40頭から50頭程がずらっと並んでいて、それぞれ顔も体つきも全然違います。間近で見る事も出来ましたし、少し触る事も出来ました!
気性の荒い馬も居る様で、触るときは耳を見るとイライラしているかがわかるそうで、耳を見て大丈夫そうな馬をナデナデ。


癒されます。




春に訪れた時の一枚。1歳のお馬さん。

牧場の方、見学させていただきありがとうございました!


現実に目を向けると残酷な一面もある競走馬の人生ですが、牧場の方たちはみんな愛情いっぱいに育てている事も事実。私も牧場に行った際は最大限の愛情を!

人は皆、何かの命をいただいて生きています。
その事を忘れず、いただいてきた命の分まで人生を全うしなくてはいけないなと感じています。


有意義な休日を過ごせて幸せな日になりました!


たまには休んでお出かけしよう!

息抜きって大切ですね!




今日は兵庫県知事選挙みたいですね。
メディアの報道と真実は何処にあるのでしょうか。
本当に解らない世の中。何かに依存するのではなく、自分を信じて自分で考え自分で行動し、失敗しても後悔しない人生が理想だと思います。
その中で人のお役に立てたらより幸せですね!

家庭菜園ではサツマイモが無事収穫出来ました。今年は不作だそうですが我が家では食べきれない程収穫出来たので近所にお裾分け。
母がサツマイモが好きだと言うから作ったのですが、母から衝撃的な言葉をいただきました。

「ありすぎると食べたくなくなるのよね。」


はい。そうですね。
以前父にも言われた事がありました。

父はパセリが好きと言うのでパセリを作ったら。

「ありすぎると食べたいと思わない。」


はいそうですね。沢山出来ますもんね!

家の両親は結構ひどい事言うのです。

「あなた何もしていないのに良く育つわね!」

なんて言われます。

確かに必要無い事は一切しないので、生やしっぱなしですし、雑草も取りません!雑草ではなく野草ですからね!

やる事は

しっかり耕す→根付く迄は水をやる→軽く間引く→野菜に話かける→以上!


あとは自然の力にお任せしてますから。

最後は

自然の恵みに感謝して神棚にお供えしてから食べる!


まだトマトとピーマンは出来ています。
野菜が出来過ぎてしまうのでそのうち販売しようかな。

農薬不使用、化学肥料不使用のほったらかし野菜。
自然に近い育ちかたなので体に良いし、本当においしいのです。
おかげで過労でやらかした体調不良もいい感じに治って来たし、良い事しかないのです。

やりたい事たくさん想像できると人生前向きになれます。

自然に感謝!


さてまた明日から頑張ろう!


最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様が幸せでありますように!

いいなと思ったら応援しよう!

チッチのスピリチュアリズム奮闘記
最後まで読んでいただきありがとうございました。 サポートの収益は活動費の他、必要な所に寄付させていただきます。 世界が平和で、皆さんの心が幸せであります様に!

この記事が参加している募集