![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107890741/rectangle_large_type_2_99dabc2a701e27d483d6e0aecdc9c7e4.jpg?width=1200)
大盛りパスタが小盛りに感じる私よがりな1日
こんにちは、ハルカコです!
ご覧いただきありがとうございます♡
女性特有の月に一度
出血大サービス準備期間により
①食欲モンスター
②メンタル崩壊
③眠気倍増
の、3本立てでお送りしております!
女性としての宿命を呪いつつも
味わい深い期間を過ごしております。
加えて本日は
気圧の影響もあってかひどい頭痛で
お仕事もお休みしました。
突発的なお休みはやはり罪悪感
寝ても寝ても眠いですが
おかげさまで回復出来た1日(*´-`)
積んでいた本も読みました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107890985/picture_pc_2b58b8ea516d128e6a03c5b289d4b981.jpg?width=1200)
山﨑さんの実際のエピソードをベースに
柔軟に前を向ける言葉が詰まっていて、
心温かくなる一冊でした。
正直ここ最近の私は
職場でも小さいミスを重ね、
人との会話でも
違う言い方があったよなぁ〜…とか、
自分はダメダメ状態になっていました。
ADHDって自覚はありの助。
クヨクヨしてたり、
また間違えるかも、、
の、思考が間違えを呼ぶことも
何度も体験済み。
もちろん、反省。
そして再発防止に努めます。
ただ、
間違ったということは
その分トライしてる証拠!!!(甘過ぎ?)
現状、
間違うことで
群れてネタにされたりもしてますが、
私が真面目に仕事に取り組んでることを
私は知っている。
有毒有能と無害無能。
共存社会やな。
集団行動が不向き過ぎるぅううううっ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107891378/picture_pc_5b0cc0288fcda763e3ef826ff3b852de.jpg?width=1200)
ここでは正直に。
今日は頭痛よりも
心が風邪っぴきの日でした!
時々立ち止まって、
大丈夫なふりをしてないか
人と比較し過ぎてないか
豊かな方に向かっているのか
自分の心に問いかけて。
また明日から
変化を楽しみましょう(^_-)⭐︎
P.S.
本には
丁寧に生きましょうとあったので
初手、お水をよく飲んでみた本日。
明日、田中みな実先生に近づいてるか
検証です!