
【年代別純愛恋愛映画】ベスト3
タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。
りゅうさんはどんなジャンルの映画も古今東西分け隔てなく観ます。
タイムトラベル映画はジャンルが固定さてていないのでそれこそコメディーからホラー、アクションまで全領域をカバーせざる負えません。
そんなわけで、すでにオールド世代のりゅうさんですが「恋愛映画」も大好きですね。
恋愛映画をすべて観ているわけではないので、あくまで自分の見た中での主観ですが、主人公の年代別のベストワンを選んでみました。
子供の恋
「小さな恋のメロディー」(1971)

子供の大恋愛ものはそんなに多くはないと思いますが、本作はもう断トツに一位ですね。出会いから、愛し合うきっかけ、大人たちを振り切って二人の世界へと旅立つラストシーン、そこにビージーズの音楽が見事にマッチしていました。
それにしても、ハリーポッターなど見ててもイギリス人は男女ともに小さい頃はお人形さんみたいにとても可愛いのに、大人になるとごつくなってしまうのは面白いですね。
青春の恋
「君に届け」(2010)

原作のシャイな女の子とモテモテ男子の愛のもどかしさを見事に映像化。
キスシーン無しでもここまでキュンキュンさせる純愛ものはなかなかです。
大人の恋
「ローマの休日」(1954)

もう選べないくらい名作がある中で、あえて一つ映画史に残る名作中の名作を挙げさせてもらいました。お姫様としがない新聞記者との一晩の恋。悲恋をコメディーで包んで泣かせる完璧なシナリオです。
オードリヘップバーンの美しさとローマの町並みのすばらしさも本作の魅力に大きく貢献してました。
今回の作品をまだ観ていない人はおすすめですので是非見てみて下さいね。
まだまだたくさん紹介したいですがそれはまたの機会に。
皆さんは他にどんな作品が好きですか?
フォロー、コメント、いいね励みになりますのでよろしくお願いいたします
タイムトラベル映画についての情報交換や語り合うLINEオープンチャット開設中。気軽に参加下さい。
タイムトラベル映画の最新情報も随時お届けしてます。
オープンチャット「タイムトラベル映画調査委員会」
https://line.me/ti/g2/tbNNd-pZ1BYaWNvXFAl_Ea_WPJ0RjxAix9wybA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
もっともっとタイムトラベル映画について知りたい方はりゅうさんのkindle本もぜひ読んでみて下さいね。
Kindle unlimitedなら無料で読めます。