見出し画像

【お餅でダイエット❣️】食べ方のコツをご紹介♪

みなさん、こんにちは😃
女性専用プライベートジムサロン・フィルガのYUIです!

本日は、これからの年末年始に向けて「お餅の太らない食べ方」をご紹介していきます(^ ^)
お餅を食べる際は是非参考にしてみてください✨

ーーーーーーーーーーーーーー
🌹受付中プログラム🌹
無料相談👭
ダイエット、肩凝り腰痛、姿勢、お食事など完全個室でお話ししていきます
DETOX 3WEEEKS CHALLENGE 【〜2022.1.31迄】
正月太りを卒業するための限定プログラム! ※ご新規様対象
TRIAL70
ご相談〜お悩みを改善するための実践体験をたっぷり70分! ※特別価格
ーーーーーーーーーーーーーー


□ お餅は栄養豊富な食材

「炭水化物」「脂質」「たんぱく質」のほか、「ビタミンB1」や「カリウム」などを含みます。ビタミンB1とカリウムは、疲労回復やむくみ予防に役立ち、熱を逃しにくい成分“アミロペクチン”も含むため、体を温め、代謝を促す効果まであります。しかも、お餅特有の粘りによってゆっくりと消化され、腹持ちもいい! だから、冬に食べる習慣があるんですね。

< 通常サイズ(50g)1個あたり >
118kcal
タンパク質:2.1g
脂質:0.4g
炭水化物:25g(糖質:24.6g + 食物繊維:0.4g)


□ 食べ方POINT!

⑴ 炭水化物の代わりとして食べる!
お餅は、もち米から出来ているのでもちろん炭水化物の一つ。
「雑煮+米とおかず」でお食事をしてしまうと、糖質を摂りすぎてしまいます😥「お餅+おかず」とすれば、糖質を摂り過ぎることもありません♪
お餅2個=お茶碗1杯分の米と同等のカロリーとなりますので覚えておくと便利ですよ(^ ^)

⑵ 単体で食べない!
太りたくないから…と、お餅だけで食べる方も多いようですが、それは逆効果!栄養も偏り、消化吸収がうまく働かなくなってしまいます。タンパク質や食物繊維・ビタミンなどを一緒に食べましょう♪

⑶ 朝に食べるのがおすすめ!
先ほどの“アミロペクチン”により、温活効果や代謝をあげる効果があること、また腹持ちが良くエネルギーになりやすいので1日の活動を始める前の朝にお食事するのがおすすめです♪
調理も簡単なことから、アスリート選手なども朝や練習前によく食べるそう!運動をされている方は、その前のエネルギー補給としても向いています(^ ^)

□ まとめ

いかがでしたか?
お正月にお餅を食べる習慣があることから、スーパーでも多く並び始め、
お餅をたくさん食べなきゃ!!と三が日に詰め込んで食べる方もいらっしゃいますが、よーーーく考えてください!

お正月ではなくても販売されています❕
お正月にしか食べられない食材ではありません❕
お正月以外に食べたら太るものでもありません❕

適量を美味しく丁寧にお食事しながら、毎年の正月太りを卒業しましょう🙌


おすすめのお餅レシピはこちらをご覧ください♡


最後までお読みいただきありがとうございました✨
「♡」のクリックもよろしくお願いします・:*+.\(( °ω° ))/.:+






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?