見出し画像

タスクシュート日記~ぐだぐだすることの功罪②

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 本日は一昨日の投稿で予告した、どうしてグダグダしてしまうのかについてお話していこうと思います。

 知っている人や気づいている人はもうすでに分かっている事なのですが、意外と当たり前すぎて気付かない人も結構いらっしゃること。

 それがあなたの気づきになりますように。


グダグダしてしまう時は直前に何をしていたのかを気にしてみる

 ぐだぐだしてしまう時は、直前に何をしていたのかを気にしてみるのが気づきのポイントになります。

 大抵は、直前にすごい頑張れたことがあって大きな成果を上げていることが多いでしょう。

 もしくは、直前の効率が上がっていない時はさらにその直前を考えます。

 このようにさかのぼっていくと、テンションの切り替わりにはすごい成果が上がったタスクがを見つけることが多いはずです。

 つまり、私すっごく頑張った!となった後にテンションが落ちて、効率がさがり、グダグダしたくなり始めているわけです。

 これは、疲労が関係しています。

疲労は肉体的なものばかりではない

 こういうと、別に体は普通に動くし、そこまで疲労を感じていない、と言う方もいらっしゃると思います。

 しかし、疲労は肉体的なものばかりではないのです。

 例えば、精神的にキツい仕事を終わらせた後は精神的に疲労しています。   
 この状況は気力が落ちている状態で、一番疲労を認識しやすいかもしれません。

 ほかにも、頭をよく使う仕事を終わらせた後は頭が疲労しています。
 この状況も疲労を認識しやすいのですが、甘いものや栄養ドリンク等でドーピング出来てしまうので、無理を効かせようとしがちな状況でもあります。

 なお、ドーピングして無理を効かせると、感覚的には何とかなったように感じるのですが、脳の疲労自体は回復していないので、自分が思ったより効率が上がらないことも多いです。

 この効率が上がらない状態を見て、自分はダメだと思いがちな人も多く、私が昔ハマった罠もここが一番の原因でした。

グダグダしたいときはそれだけ疲労していると認識する

 グダグダしたいと感じている時は、体のどこかが疲労しているとサインを出しているのです。
 本当はそのサインを感じ取って無理せずにいったん体を休めることが心にも体にも効率にも良い方法なのです。

 だからこそ、グダグダすることは悪いことではなく、むしろ体を労わって、次への準備をしている時間なのです。

 ただし、それを免罪符にしてグダグダするのが良いとは限りません。

 常に自分の体に問いかけるくせはつけましょう。

 自分の体に、今疲れているからグダグダしたいのかな?と問いかけて正しい答えを得られる会話ができるようになれば、より効率的にグダグダできますから。

最後に

 この記事を気に入っていただけたら、いいねをしていただけると私がとても喜びますし、毎日投稿の励みになりますのでよろしくお願いいたします。
 別のものも読んでみたいな、と思っていただけた方は、フォローしていただけると、記事の読み逃しが少なくなって便利ですので是非。

 あと、私のLINE公式に参加しませんか?
 
 タスクシュートの最新情報や、お役に立てるイベント、セミナー等の情報も随時お届けしています。
 情報をキャッチアップするだけなら完全無料で利用できます。

 今年からは新しい施策をいろいろ考えていますので、興味が引かれる施策があれば参加いただけるととてもうれしいです。

 LINE公式には、下のリンクからぜひご参加くださいね!

 (イベントやセミナーは内容によっては有料ですが、参加は強制致しませんのでご安心ください)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集