
ジョビ子降臨
今日の幸せはこの1枚
200mmまでのズームレンズしか持っていない私にとって、この近距離で撮れるのは神が降りてきたとしか言いようがないです。
今日は駅前で買い物をしてから、川沿いを撮影しながら帰ろうと思っていたので、カメラをリュックに入れて出発。家を出て2分。
まさか、大通りに出てすぐこの子が飛んでくるとは!
すぐそばの木の枝にバサバサっという音とともに見えたオレンジ色。すぐに目が釘付けになりました。もちろんシジュウカラやメジロじゃない。飛んでいってしまうかと思ったらすぐそばの枝に止まりました。
ジョビ子ーーーーーー!
(ジョウビタキのメスです。冬鳥なので冬しか訪れない)
ヒョイ、ヒョイと枝の上でジャンプしながら裏表見せてくれたので確認。背中はオレンジ色、翼には白い点、表側は薄いグリーンベージュで目がまんまるの真っ黒け!
可愛い!
どうしようカメラ出さなきゃ!でも出してる間に飛んでいってしまうだろうか?
でもスマホじゃ画質が悪くて撮れない。
待って、待って、ちょっとだけ待って!
驚かさないように音が立たない最速でリュックを開けてカメラを構えると、
目の前でポーズ?
ドキがムネムネ(古いか?)しながらフォーカス!
カシャ!
撮れた!でもまだ動かない。
それから3ショットくらい撮らせてくれた後に、ビューンと飛んで行きました。
再生を見て感無量!
なんて可愛いんだろう。
実家のそばにも出没しますがいつも電線の上。今日は焦点距離1mくらい。
降臨としか思えない。
しかしジョウビタキは縄張りが強いので、もしかしたらまた会えるかも。
今度はジョビ男に会いたいなあ

