日産自動車 格付け BBプラス ジャンク級 投資不適格 S&P 2023.03.07 日本 20230310
2023.03.07S&Pは、アメリカとヨーロッパの新車需要の軟化で販売価格が圧迫され、日産自動車の収益性は世界の他の自動車メーカーと比べ弱い状態が続くとの判断から、日産の格付けをジャンク(投資不適格)級となる『BBプラス』に引き下げています。
『過去3年以上にわたり低迷している日産の自動車部門の収益性や販売台数が、S&Pが従来想定した水準まで早期に改善し、安定推移する見通しが遠のいた』としています。
ファンドマネジャーの間で投資適格級から転落する『フォールン・エンジェル(堕天使)』の規模が年内に最大550億ドルに膨らむサイクルの始まりとしています。
安倍晋三元首相の祖父である岸信介元首相が、満州国の実業部総務司長に転出したのは1936年10月となっています。
1937年には産業部次長兼総務庁次長に昇進、満州国の実質的な最高首脳のひとりとなっています。
最高首脳として推進した政策は、産業開発5カ年計画の実行と日本産業(日産)の満州国誘致となっています。
岸信介元首相は、遠縁に当たる日本産業(日産)の総帥、鮎川義介を説得するために、軍用機を使って満州国の新京と立川飛行場の間を往復しています。
鮎川義介は、日産コンツェルン全体の満州国移駐を決め、満州重工業開発(満業)としています。
満州国の軍・財・官で強い影響力を持った5人(東条英機、星野直樹、鮎川義介、岸信介、松岡洋右)は、『弐キ参スケ』と呼ばれています。
日本政策投資銀行は『危機対応業務』として、新型コロナウイルスの影響で業績が悪化した企業に対して融資を行っています。
2020年5月には日産自動車に対して1800億円の貸し付けを行っています。
そのうち1300億円に事実上の政府保証を付けています。
新型コロナウイルスで政府保証が付いたのはこの1件のみとなっています。
日産自動車の返済が困難になった場合には、最大1000億円を国が負担するため国民に負担を強いることになります。
第2次安倍晋三首相(当時)政権下で法人税の一部を政策的に減税する『租税特別措置』(租特)が始まった2013年度から、2018年度までの減税額の合計は約6兆円となっています。
『租税特別措置』(租特)で、資本金100億円超の巨大企業が受けた減税額の総額が第2次安倍晋三首相(当時)政権発足以来、少なくとも3兆8000億円となっています。
減税額を企業規模別で見ると、企業数では0.1%に満たない巨大企業(資本金100億円超)向けが63%を占めています。
中小企業(1億円以下)向けは約20%、中堅企業(1億円超~10億円以下)向けは約6%となっています。
こうした大企業への優遇措置の積み重ねにより、企業の内部留保が2016年には過去最高406兆円となっています。
第2次安倍晋三首相(当時)政権が発足した2012年度以降、内部留保は約124兆円増加しています。
安倍晋三首相(当時)によって多額の内部留保を確保した企業は以下の通りとなっています。
日産自動車は、7位となっています。
#租税特別措置 #租特 #弐キ参スケ #東条英機 #星野直樹 #鮎川義介 #岸信介 #松岡洋右 #格付け #ジャンク級 #投資不適格 #日産自動車 #日本 #20230310 #格下げ #BBプラス #20230307 #アメリカ #ヨーロッパ #新車 #需要 #販売 #価格 #圧迫 #収益性 #世界 #自動車メーカー #低迷 #収益 #販売台数 #水準 #改善 #安定 #推移 #安倍晋三 #首相 #祖父 #岸信介 #満州国 #日本産業 #日産 #誘致 #鮎川義介 #新京 #立川 #日産コンツェルン #コンツェルン #満州重工業開発 #満業 #日本政策投資銀行 #危機対応業務 #新型コロナウイルス #業績 #悪化 #企業 #融資 #2020 #自動車 #1800億円 #貸し付け #1300億円 #政府保証 #政府 #保証 #返済 #1000億円 #国 #負担 #国民 #トヨタ自動車 #三菱UFJフィナンシャル・グループ #ホンダ #NTT #三井住友フィナンシャルグループ #NTTドコモ #日産自動車 #日本郵政 #キヤノン #三菱商事 #2016 #2013 #2018
#fictitiousness #2023
http://jp.reuters.com/article/usa-highyield-companies-idJPKBN2VB22L
日産自のジャンク級への格下げ、「堕天使」サイクルの始まりとの見方 | ロイター
http://www.jiji.com/jc/article?k=2023030901091
日産、1段階格下げ 収益性に見劣り―格付け大手:時事ドットコム
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO69069250X00C23A3DTA000/
日産格下げ「投機的水準」 - 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0791U0X00C23A3000000/
日産を格下げ、投機的水準に S&P「収益回復に遅れ」 - 日本経済新聞
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-07/RR52AKT0AFB601
S&P、日産の格付けを「BB+」に引き下げ-ジャンク級に - Bloomberg