『こども』 こども家庭庁設立準備室 2022 『子供』 文部科学省 1973 2013 日本 20221102

 こども家庭庁設立準備室が他省庁に、『『こども』表記の推奨について(依頼)』とする依頼文を出しています。
 6月に成立した『こども基本法』の理念を浸透させることを目指し、職務で作成する文書は原則、平仮名表記の『こども』を用いるよう呼びかけています。
 こども家庭庁設立準備室は、こども基本法の理念を踏まえ『こども』表記の判断基準を整理したとした上で、固有名詞や法令に根拠がある語を用いるなど特別な場合を除いて『こども』の使用をすすめています。

https://mainichi.jp/articles/20221102/k00/00m/040/212000c
平仮名で「こども」表記を こども家庭庁準備室が他省庁に依頼文 | 毎日新聞

 2013年文部科学省は、文部科学省内の公用文書の『こども』の表記を漢字書きの『子供』に統一することを決定しています。
 『子供』の表記は1973年の内閣訓令で、漢字表記とされています。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902T_Z10C13A9CR8000/
文科省、「こども」表記を漢字に統一 公用文書で: 日本経済新聞

 文化庁の『常用漢字表の音訓索引』では、『供(とも)』において、『子供』としています。

https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/naikaku/kanji/joyokanjisakuin/index.html
文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策情報 | 常用漢字表の音訓索引

 『「子供」の表記に関する質問に対する答弁書』(2021)において、『政府の各行政機関が作成する公用文における漢字使用は、訓令に基づき、「常用漢字表」(平成二十二年内閣告示第二号。以下「現行常用漢字表」という。)の本表及び付表(表の見方及び使い方を含む。)によることとしており、公用文においては、原則として、「子供」の表記を用いている。ただし、訓令においては、特別な漢字使用等を必要とする場合にはこれによらなくてもよいこととしており、各行政機関が、当該場合に該当するかどうかを個々の事情に応じ判断している。訓令は、地方公共団体が作成する文書を対象としておらず、地方公共団体が作成する文書における表記については、各地方公共団体において適切に判断されるべきものであると考える』としています。
 また、『「公用文における漢字使用等について」(昭和五十六年十月一日事務次官等会議申合せ)により、政府の各行政機関が作成する公用文における漢字使用は、旧常用漢字表の本表及び付表(表の見方及び使い方を含む。)によることとされ、原則として、「子供」の表記を用いることとされた』としています。

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b204171.htm
衆議院議員丸山穂高君提出「子供」の表記に関する質問に対する答弁書
内閣衆質二〇四第一七一号
令和三年六月十八日
内閣総理大臣 菅義偉
三について
 政府の各行政機関が作成する公用文における漢字使用は、訓令に基づき、「常用漢字表」(平成二十二年内閣告示第二号。以下「現行常用漢字表」という。)の本表及び付表(表の見方及び使い方を含む。)によることとしており、公用文においては、原則として、「子供」の表記を用いている。ただし、訓令においては、特別な漢字使用等を必要とする場合にはこれによらなくてもよいこととしており、各行政機関が、当該場合に該当するかどうかを個々の事情に応じ判断している。訓令は、地方公共団体が作成する文書を対象としておらず、地方公共団体が作成する文書における表記については、各地方公共団体において適切に判断されるべきものであると考える。
四について
 「子供」の表記については、「常用漢字表」(昭和五十六年内閣告示第一号。以下「旧常用漢字表」という。)の本表の漢字欄に掲げられた「供」の例欄に「子供」が示されたことにより、「子供」と表記することが目安として周知されるとともに、「公用文における漢字使用等について」(昭和五十六年十月一日事務次官等会議申合せ)により、政府の各行政機関が作成する公用文における漢字使用は、旧常用漢字表の本表及び付表(表の見方及び使い方を含む。)によることとされ、原則として、「子供」の表記を用いることとされた。
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta0025&dataType=1&pageNo=1
・常用漢字表の実施に伴う公用文及び法令における漢字使用等について(◆昭和56年10月05日総第187号)
https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/naikaku/kanji/
文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策情報 | 内閣告示・内閣訓令 | 常用漢字表(平成22年内閣告示第2号)
https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/series/21/21.html
文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策情報 | 国語シリーズ | No.21 公用文の書き方資料集
https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/series/index.html
文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策情報 | 国語シリーズ

 第6回国語分科会国語課題小委員会において、『「コドモ」は,御承知のとおり,全て漢字の「子供」,「ども」を平仮名にする「子ども」,全て平仮名の「こども」という3通りの表記が行われています』に関する報告がされています。

https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/kokugo_kadai/iinkai_06/pdf/gijiroku.pdf
第6回国語分科会国語課題小委員会・議事録
平 成 28 年 11 月 25 日(金)
14 時 55 分 ~ 17 時 00 分
旧文部省庁舎 2 階 文化庁 特別会議室
〔参考資料〕
1 子供,子ども,こども(関根委員提供)
○関根委員
前回の私の発表の際に,森山副主査から,「コドモ」や「ショウガイ」の表記について,新聞はどうしているかという御質問を頂きました。議事録を見直しまして,私の答えがどうも不十分で言葉足らずだと思ったものですから,お時間を頂いて若干補足させていただきたいと思います。
参考資料1を御覧ください。「コドモ」は,御承知のとおり,全て漢字の「子供」,「ども」を平仮名にする「子ども」,全て平仮名の「こども」という3通りの表記が行われています。国語施策も併せて簡単に経緯を記しておきましたが,国語施策の方で誤りがあれば,御指摘ください。
前回,同じ意味で異なる表記が存在する異表記については,統一しておかないと,読み進む上で,そこで引っ掛かってしまうと読解や理解の妨げになる,余分なところで情報を処理する容量を消費しないように,新聞では表記の統一をしていると申し上げました。ところが,「コドモ」に関しては,読売新聞をはじめ,統一していないところも少なくありません。
国語施策では,かなり揺れていた時期があったのですが,現在では,常用漢字表の語例欄に全部漢字の「子供」という表記が載っていて,これに基づけばいいということになるのですが,読売新聞での使用例を調べましたところ,下のグラフのようになりました。
4,000 辺りから始まっているのが,全部漢字の「子供」です。500~1,000 の辺りから始まっているのが,交ぜ書きの「子ども」です。用語集に項目がなかった時代もあるのですが,紙面での出現頻度を見ると,圧倒的に,当初は全部漢字の「子供」が多く,じわじわと交ぜ書きが増えてきて,2009 年辺りのところで逆転しているということがお分かりになると思います。これは,一般に交ぜ書きが増えていて,例えば,「子どもの権利条約」であるとか,施設の名前であるとか,イベントの名称などで,よく交ぜ書きの方が使われているという状況を反映しているのだと思います。
その背景には,御存じの方も多いと思いますが,子供の「供」についてのある見方があります。子供の「供」は,主人などに付き従うこと,従う人の意味で,子供の人権を無視しているのではないか,だから「供」は平仮名で書くべきだという考え方です。実際,紙面でも全部漢字の表記をすると,そういう抗議が来ることもあります。
全部漢字の「子供」の表記が本当にそういう意識に基づくものなのか,そういう語源なのかはよく分からないのですが,仮にそうだとしても,今,子供の「供」という字を見て,そういうニュアンスを感じる人がどれだけいるか。あるいは,「供」は複数を表わす接尾語の「ども」から来ているとすれば,そもそも「ども」自体が見下す意味を含んでいるわけで,そうすると,この「供」の漢字の字義よりも,こっちの方が問題ではないかと思ってしまいます。
そういうところから,一概に全部漢字の「子供」表記を排除したくはないのですが,(3 /21)ただ,それを好ましくないという読者は,その表記を目にしただけで,読む前から記事そのものへの拒否感を覚えるかもしれない。表記への反発だけで読んでもらえないのは困ります。それから,平仮名の表記の「ども」も,ソフトで優しい感じがするという利点はあるように思いますし,全部漢字だと堅苦しいというイメージもあります。
一方で,漢字で書くべきだという主張は,漢字仮名のいわゆる交ぜ書き許すまじという考え方から唱える人もいます。交ぜ書きと言っても,訓読みの熟語ではそういうのはどうなんだろうか,目くじらを立てなくてもいいのではないかと思います。こっちにも余りくみしたくない。では,もういっそ全部平仮名という手もありますが,せっかく漢字の表記があるものを使わないのは,これもまたいかがなものかと。そういった事情から,読売新聞では,3通りの表記を用語集に載せています。
下の部分に,各社で用語集を出しているので,そこから取ったものを掲載しています。いろいろですが,全部漢字というものを中心に書くというところもあれば,読売新聞のように,三つの表記を載せて,文章の内容に応じて柔軟に使い分けるといったところも多いようです。ただ,実態としては,交ぜ書きの「子ども」が多くなっているのは,先ほど申し上げたとおりです。
これがその状況ですが,付け加えれば,前回,表記・表現を選ぶ際には,人を不愉快にさせないとか,傷つけないとかという観点が必要とも言いましたけれども,全部漢字の「子供」というのがそれに該当するのかどうか,もし多くの人がそう感じているなら,それをやめて違う表記にする意味はあるかもしれません。一方で,仮に字義や語源がそうであっても,果たしてそこまで遡ることがどこまで意味を持つのかということもある。あるいは,表記・表現に差別的な意味合いがあって,それが実態を映し出しているとしたら,では,その表記を変えることが,かえってその実態を覆い隠したり,あるいは,実態が改善されたという欺瞞を作り出したりする,そういうことにもなりかねないのではないか。こういうことは「子供」表記だけではなくて,恐らく今皆さんの頭には別の言葉も浮かんでいると思いますが,ほかの様々な表記・表現についても当てはまることだと思います。
望ましい表記・表現といったことに手を着けていくとしたら,具体的な語について,それを提示することは,やはりかなり難しいと思いました。多分,網羅はできないし,「子供」のように,いろんな観点が出てきて,決めかねるというものも多いはずで,言葉を用いる際には,そういう様々な観点を配慮して選択する必要があるということは言えます。具体的にこれだと示すことができなくても,問題点の在りかというか,そういう意識を持つことが大切であるといったことなどを説いていく格好もあるかと思います。

 レファレンス協同データベースには、『「子供」を「子ども」と表記するようになったいわれや時期について』の事例が紹介されています。

https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000053291
「子供」を「子ども」と表記するようになったいわれや時期について調べている。文部省の文書などではいつ頃... | レファレンス協同データベース
https://crd.ndl.go.jp/jp/library/index.html
レファレンス協同データベース事業 トップページ
レファレンス協同データベース事業は、公共図書館、大学図書館、学校図書館、専門図書館等におけるレファレンス事例、調べ方マニュアル、特別コレクション及び参加館プロファイルに係るデータを蓄積し、並びにデータをインターネットを通じて提供することにより、図書館等におけるレファレンスサービス及び一般利用者の調査研究活動を支援することを目的とする事業です。

#文部科学省 #1973 #2013 #日本 #子供 #子ども #こども #表記 #こども家庭庁 #設立準備室 #省庁 #依頼文 #こども基本法 #文書 #原則 #平仮名 #推奨 #準備室 #固有名詞 #法令 #根拠 #年齢 #定義 #基本的人権 #支援 #厚生労働省 #内閣府 #子ども家庭局 #法務省
#fictitiousness #2022

http://mainichi.jp/articles/20221102/k00/00m/040/212000c
平仮名で「こども」表記を こども家庭庁準備室が他省庁に依頼文 | 毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20221026/k00/00m/040/340000c
来年4月発足のこども家庭庁「知らない」7割 周知不足浮き彫りに | 毎日新聞

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO63896970Q2A830C2PD0000/
こども家庭庁、概算要求4.7兆円 初年度: 日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA3091Q0Q2A830C2000000/
こども家庭庁、初年度は4.7兆円 23年度概算要求: 日本経済新聞

http://www.kyobun.co.jp/news/20220830_04/
こども家庭庁概算要求 いじめ防止対策、子供の居場所作り盛り込む | 教育新聞

http://mainichi.jp/articles/20220830/k00/00m/010/184000c
こども家庭庁、4.7兆円概算要求 児童虐待防止対策など | 毎日新聞

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220830/k10013794991000.html
来年4月に発足 こども家庭庁 予算案概算要求 4兆7510億円計上 | NHK | 来年度予算案

http://www.asahi.com/articles/ASQ8Z61B2Q8ZUTFL010.html
こども家庭庁の概算要求4・7兆円 「無園児」への支援充実へ [こぼれ落ちる子どもたち]:朝日新聞デジタル

http://www.jiji.com/jc/article?k=2022083000788
こども家庭庁、初年度は4兆7510億円 概算要求:時事ドットコム

http://www.tokyo-np.co.jp/article/198081
より良い子育て政策へ市民の声を募集 堀田力さんら、「こども家庭庁」発足前に委員会設立:東京新聞 TOKYO Web

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/310325
【岸田政権】小倉将信少子化担当相「刷新感」演出のための大抜擢 こども家庭庁“看板”発言で早速ケチをつける|日刊ゲンダイDIGITAL

http://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/87750.html
小倉少子化相 “こども家庭庁看板文字 子どもに書いてもらう” | NHK政治マガジン

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220815/k10013771491000.html
小倉少子化相 “こども家庭庁看板文字 子どもに書いてもらう” | NHK | 内閣改造・自民党役員人事

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA052B00V00C22A7000000/
野田氏「歴史転換の大事業」 こども家庭庁設立へ訓示: 日本経済新聞

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220705/k10013702931000.html
野田少子化担当相「こども家庭庁設立準備室」の職員に訓示 | NHK

http://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220628/pol/00m/010/024000c
こども家庭庁で問題は解決できるのか | | 田中秀明 | 毎日新聞「政治プレミア」

http://www.tokyo-np.co.jp/article/184596
「こども家庭庁」来年4月発足へ 残された課題とは 子どもの声反映の仕組みはできたが…:東京新聞 TOKYO Web

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220617/k10013675971000.html
来年4月の「こども家庭庁」発足へ 設立準備室を設置 | NHK

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA170YR0X10C22A6000000/
こども家庭庁、設立準備室が発足 夏めどに300人規模: 日本経済新聞

http://mainichi.jp/articles/20220617/ddm/005/070/087000c
社説:こども家庭庁発足へ 理念を実現できる体制に | 毎日新聞

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO61754770W2A610C2EA1000/
(社説)こども家庭庁で実効性ある政策進めよ: 日本経済新聞

http://www.asahi.com/articles/DA3S15325477.html
こども家庭庁、来春新設 関連法成立 政策一元化、財源なお不明:朝日新聞デジタル

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO61754460W2A610C2EA2000/
「こども家庭庁」設置法成立、子育てに希望持てるか: 日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOFE148V90U2A610C2000000/
こども家庭庁、子育てに希望を持てるか 設置法成立: 日本経済新聞

http://www.kyobun.co.jp/news/20220615_04/
「こども家庭庁、こども基本法が問い掛けているもの」 末冨芳教授 | 教育新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQODK132RD0T10C22A6000000/
[社説]こども家庭庁で実効性ある政策進めよ: 日本経済新聞

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220615/k10013672681000.html
「こども家庭庁」来年4月に設置へ 設置法が参院で可決・成立 | NHK

http://www.sankei.com/article/20220615-PJQSERVPWRIVDMG72GZJH4WY4M/
こども家庭庁、来年創設へ 関連法案が成立 - 産経ニュース

http://www.asahi.com/articles/ASQ6H3VW4Q6GUTFL02N.html
こども家庭庁、来年4月始動へ こどもの権利守る基本法も成立 [こぼれ落ちる子どもたち]:朝日新聞デジタル

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA14CPL0U2A610C2000000/
こども家庭庁設置法が成立 子ども政策の司令塔を創設: 日本経済新聞

http://www.fnn.jp/articles/-/375007
「こども家庭庁」設置法 あす成立へ 岸田首相「子ども真ん中社会目指す」

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA141NQ0U2A610C2000000/
こども家庭庁設置法案、15日に成立へ 参院委で可決 : 日本経済新聞

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220614/k10013670871000.html
「こども家庭庁」設置法案 参院内閣委で可決 あす成立の見通し | NHK

http://mainichi.jp/articles/20220613/k00/00m/010/264000c
こども家庭庁設置法案、15日成立へ 2023年4月発足目指す | 毎日新聞

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220609/k10013665151000.html
「こども家庭庁」設置法案 会期末の15日に参院本会議採決へ | NHK

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA09B210Z00C22A6000000/
こども家庭庁法案、14日参院内閣委で採決 与野党: 日本経済新聞

http://mainichi.jp/sunday/articles/20220606/org/00m/040/005000d
幸せな老後への一歩:764 「こども家庭庁」で子どもは家庭に丸投げになる=荻原博子 | 毎日新聞

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220607/k10013661221000.html
こども家庭庁設置の法案 参院内閣委 9日に採決で与野党合意 | NHK

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO61230140Y2A520C2EA4000/
こども家庭庁発足へ: 日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQODK189OD0Y2A510C2000000/
こども家庭庁発足へ 「財源確保」の議論は先送り: 日本経済新聞

http://jisin.jp/domestic/2099680/
明石の泉市長がこども家庭庁に苦言「お金を使ってちゃんとするべき」 | 女性自身

http://www.sankei.com/article/20220518-E7CVTRENCNPF5B5OA3MSIMUF54/
与野党の質問者、全員が女性議員に こども家庭庁法案の参院審議 - 産経ニュース

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220518/k10013631531000.html
首相 「こども家庭庁 自治体と人事交流 民間人材を登用」 | NHK

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO60877930X10C22A5PD0000/
こども家庭庁、他省庁に勧告権: 日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16BOS0W2A510C2000000/
こども家庭庁、他省庁への勧告権 関連法案が衆院通過: 日本経済新聞

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220517/k10013630071000.html
首相と公明代表「こども家庭庁」法案など早期成立図る方針確認 | NHK

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220517/k10013630051000.html
「こども家庭庁」設置法案 自公国民などの賛成多数で衆院通過 | NHK

http://www.asahi.com/articles/ASQ5F6CZ6Q5FUTFK00C.html
衆院委で「こども家庭庁」法案可決 立憲と維新は反対、国民民主賛成 [岸田政権]:朝日新聞デジタル

http://www.sankei.com/article/20220513-KJ35YPPQAFOKZOCDF6OOLMROVM/
こども家庭庁設置法案、衆院内閣委で可決 - 産経ニュース

http://www.sankei.com/article/20220513-UGXPFQIRARNIBHQEEA3PULCVHA/
維新・遠藤氏 こども家庭庁「一元的でなければ構造変わらない」 - 産経ニュース

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/k10013624291000.html
「こども家庭庁」設置法案 衆議院内閣委員会で可決 | NHK

http://www.nikkansports.com/general/news/202205120000338.html
岸田首相、「こども家庭庁」設置関連法案を「ぜひ成立させてほしい」民生委員らと車座対話 - 社会 : 日刊スポーツ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220511/k10013620481000.html
「こども家庭庁」設置法案 13日に採決で与野党合意 衆院内閣委 | NHK

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220508/k10013615641000.html
野田少子化相 “子どもの意見も反映し政策実現” こども家庭庁 | NHK

http://www.tokyo-np.co.jp/article/175466
「子どもの法律つくる時は子どもの意見聞いて」 こども家庭庁を話し合う国会に小中学生が注文:東京新聞 TOKYO Web

http://www.tokyo-np.co.jp/article/173522
小中高生、いじめ防止法「知ってる」1割未満 こども家庭庁「子どもの意見聞いて」 3万人アンケートで:東京新聞 TOKYO Web

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000252015.html
「こども家庭庁」設置法案審議入り 来年4月発足へ|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

http://www.tokyo-np.co.jp/article/172739
「こども家庭庁」法案が衆院で審議入り 立民、維新の対案も同時に議論へ:東京新聞 TOKYO Web

http://mainichi.jp/articles/20220419/k00/00m/010/225000c
こども家庭庁法案が審議入り 会期内成立、23年4月発足目指す | 毎日新聞

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220419/k10013589241000.html
「こども家庭庁」を設置するための法案 衆議院で審議入り | NHK

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220411/k10013577291000.html
維新「教育子ども福祉省」設置法案を提出 こども家庭庁の対案 | NHK

http://www.asahi.com/articles/ASQ4C5CTTQ4CUTFK00N.html
維新、「教育子ども福祉省」案を提出 政府案「こども家庭庁」に対案:朝日新聞デジタル

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO59445160X20C22A3PE8000/
(社説)こども家庭庁は本来の役割を果たせるか: 日本経済新聞

http://www.asahi.com/articles/ASQ346FDSQ34UTFK00L.html
「誤った子ども中心主義」自民保守派、こども家庭庁第三者機関にノー [岸田政権] [自民] [公明]:朝日新聞デジタル

http://www.tokyo-np.co.jp/article/162323
こども家庭庁、23年4月創設 首相直属、法案決定:東京新聞 TOKYO Web

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220225/k10013501881000.html
「こども家庭庁」設置法案を閣議決定 来年4月1日 発足へ | NHKニュース

http://www.asahi.com/articles/ASQ2T6QB6Q2TUTFK016.html
「こども家庭庁」23年創設を閣議決定 妊娠相談から学習支援まで [岸田政権]:朝日新聞デジタル

http://mainichi.jp/articles/20220225/k00/00m/010/268000c
「こども家庭庁」設置法案を閣議決定 虐待や少子化など一元対処 | 毎日新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA243WO0U2A220C2000000/
こども家庭庁、23年4月発足へ 他省庁に勧告権: 日本経済新聞

http://www.asahi.com/articles/ASQ2P4FQHQ10UPQJ001.html
「こども家庭庁」の名前に感じた傲慢さと苦しさ 個人が消えた瞬間:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/DA3S15211845.html
(耕論)こども「家庭」庁は映す 山崎ナオコーラさん、友野清文さん、本多真隆さん:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASQ2P3RZ6Q10UPQJ00C.html
子育ては「親の心」の問題か 「こども庁」に「家庭」が入った理由:朝日新聞デジタル

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1792G0X10C22A2000000/
こども家庭庁法案、月内にも閣議決定へ: 日本経済新聞

http://www.sankei.com/article/20220217-MWL5BEBCVRNHNCUMA4VROZ6XOM/
自民、「こども家庭庁」設置法案を了承 - 産経ニュース

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0787U0X00C22A2000000/
こども家庭庁「300人上回る体制目指す」 少子化相: 日本経済新聞

http://www.asahi.com/articles/ASQ276JQ7Q27UTFK01B.html
「300人上回る規模に」こども家庭庁で野田少子化相 [岸田政権]:朝日新聞デジタル

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA286T00Y2A120C2000000/
こども家庭庁、調査・勧告機関設置 自民が議員立法検討: 日本経済新聞

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220203/k10013463771000.html
「こども家庭庁」内閣府の外局として来年4月発足へ 政府法案 | NHKニュース

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO79801020S2A200C2PD0000/
こども家庭庁に調査・勧告機関案: 日本経済新聞

http://www.moneypost.jp/873817
2023年度の発足を目指す「こども家庭庁」“戸籍本位”の政策の問題点 | マネーポストWEB

http://www.sankei.com/article/20220126-OO7GNLXNFBKEVDKMCE6VWPPNGY/
こども家庭庁と文科省 首相「役割分担で対応」 - 産経ニュース

http://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220118/pol/00m/010/006000c
子育ては家庭だけが担うものか 「こども家庭庁」の意味 | | 吉田啓志 | 毎日新聞「政治プレミア」

http://www.sakigake.jp/news/article/20220119AK0008/
社説:こども家庭庁 「縦割り」解消に程遠い|秋田魁新報電子版

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA132580T10C22A1000000/
新型コロナ: 政府、通常国会に58法案提出へ 経済安保やこども家庭庁: 日本経済新聞

http://www.tokyo-np.co.jp/article/153929
<社説>こども家庭庁 社会が支える理念こそ:東京新聞 TOKYO Web

http://www.chunichi.co.jp/article/399253
こども家庭庁 社会が支える理念こそ:中日新聞Web

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD283AZ0Y1A221C2000000/
[社説]組織先行の「こども家庭庁」では困る: 日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28AK00Y1A221C2000000/
こども家庭庁、300人体制 23年度に創設: 日本経済新聞

http://www.tokyo-np.co.jp/article/150285
子ども関連予算、日本は欧州の半分程度の低水準…こども家庭庁創設へ課題山積:東京新聞 TOKYO Web

http://www.asahi.com/articles/DA3S15150579.html
(社説)こども家庭庁 「司令塔」が務まるのか:朝日新聞デジタル

http://mainichi.jp/articles/20211221/k00/00m/010/247000c
こども家庭庁、縦割りは変わらない? 勧告権や予算…乏しい実力 | 毎日新聞

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211221/1000074091.html
こども家庭庁 区議会に遊び場陳情の中学生は 東京 板橋区|NHK 首都圏のニュース

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO78619200R21C21A2MM0000/
こども家庭庁、23年度創設: 日本経済新聞

http://www.asahi.com/articles/ASPDP5598PDPUCLV008.html
「こども家庭庁」設置方針は決まっても財源が…安定的な確保見えず:朝日新聞デジタル

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOFE176CY0X11C21A2000000/
子供シフトできぬ日本 こども家庭庁、縦割り・財源不安: 日本経済新聞

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211221/k10013396771000.html
「こども家庭庁」令和5年度に創設へ 基本方針を閣議決定 | NHKニュース

http://www.sankei.com/article/20211221-KCU5E5HFSVIBRLJFJ3R23WDZ54/
「こども家庭庁」創設 政府、基本方針を閣議決定 - 産経ニュース

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA209CC0Q1A221C2000000/
こども家庭庁、23年度に創設 基本方針を閣議決定: 日本経済新聞

http://mainichi.jp/articles/20211221/k00/00m/010/026000c
こども家庭庁の基本方針を閣議決定 2023年度早期の創設目指す | 毎日新聞

http://www.asahi.com/articles/ASPDN6RXNPDNUCLV003.html
「子どもは家庭でお母さんが…」 こども家庭庁を選んだ政治家の意識 [自民] [公明]:朝日新聞デジタル

http://www.tokyo-np.co.jp/article/97860
子ども政策一元化へ議論開始 自民「こども庁」 立民「子ども家庭庁」 衆院選の公約化も念頭に:東京新聞 TOKYO Web

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA09CHD0Z01C21A2000000/
脱少子化へ試される司令塔 こども家庭庁、23年度に: 日本経済新聞

http://www.asahi.com/articles/ASPDH6VYPPDHUTFL00X.html
地獄だった、から…「こども庁」唱えた女性、「家庭」の2文字に失望:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/DA3S15144316.html
「こども家庭庁」を了承 自民会合で賛否 新省庁名称案:朝日新聞デジタル

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO78478400V11C21A2PD0000/
新組織名「こども家庭庁」了承: 日本経済新聞

http://www.tokyo-sports.co.jp/social/3865472/
自民党会合で「こども庁」から「こども家庭庁」へ 「こども庁」派の山田太郎参院議員「まだ諦めません」 | 東スポの社会に関するニュースを掲載

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA156US0V11C21A2000000/
新組織の名称「こども家庭庁」、自民が政府案を了承: 日本経済新聞

http://www.asahi.com/articles/ASPDH64NWPDHUCLV00L.html
「こども家庭庁」への修正、自民が了承 「こども庁」支持する意見も:朝日新聞デジタル

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211215/k10013389211000.html
名称は「こども家庭庁」に 政府が令和5年度創設へ | NHKニュース

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO78444710U1A211C2EP0000/
新組織名「こども家庭庁」に: 日本経済新聞

http://jp.reuters.com/article/idJP2021121401001264
「こども家庭庁」に名称変更へ | ロイター

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000238397.html
「こども庁」から「こども家庭庁」へ|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

http://www.47news.jp/7167950.html
子ども新組織の名称「こども家庭庁」に変更

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA149680U1A211C2000000/
新組織「こども家庭庁」に 政府、与党方針受け: 日本経済新聞

http://www.sankei.com/article/20211214-Z54FSUSXCJPC5MMAVWIROAQB7I/
<独自>新組織名「こども家庭庁」に 文科省からいじめ対策移管 - 産経ニュース

いいなと思ったら応援しよう!

極論空手形 / Extreme Argument Fictitious Bill
記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。