見出し画像

白みそ作り(甘みそ・ジップロック)

関西でメジャーな白みそ作りです。
(美味しんぼにでてた京都の甘い白みそ雑煮をいつか食べてみたい)
熟成期間が1~2週間ほどで短いのですぐ食べられます。
子供に味噌作りを手伝ってもらっても出来上がりが半年後だと忘れてしまうことが多いので、短期間で仕上がる白みそづくりはおすすめです。

麹が大豆の3倍量、塩分少な目、甘めに仕上がります。

材料

大豆 200g
米麹 600g(大豆の3倍量)
塩 40g(豆の5%)
※今回は少量なのでジッパー付ポリ袋(ジップロック等)で仕込みます。

作り方

初日夜、大豆をごしごし強く洗う。
強く洗っておくと、後で大豆の薄皮がとりやすい。
大豆を一晩水にひたす(8~10時間)。
大豆は約2倍に膨らむ。

大豆の薄皮を全部とる。
一人だと大変なので、みんなに協力してもらうと楽です♪
※薄皮をとると口当たりが滑らかになります。

ざるにあけて1時間ほど水を切る。
大豆を圧力鍋で蒸す(加圧蒸し)。

圧力かかるまで強火。蒸気がでるぐらいの中~弱火で20分間蒸す。
豆が指でつぶせるぐらい柔らかくなったら完成。

米麹と塩をまぜて塩切り麹をつくる。
麹はまざりやすいようにくだくイメージで混ぜる。

大豆をあたたかいうちにハンディーブレンダーでつぶす。

大豆が人肌程度になったら塩切り麹を入れてまぜる。

ほっぺたくらいの柔らかさになるように蒸し汁をいれて調整する。

みそだんごをつくる。ハンバーグを作る時の容量で、ぺったんぺったんさせながら内部の空気をぬく。

ジッパー付ポリ袋(ジップロック等)に空気が入らないようにつめる。
味見しながら1~2週間熟成させます。
最後にミキサーにかけるとより口当たりが滑らかに。
完成!

白みそは塩分少な目で保存性が悪いので、冷凍保存がおすすめです。

いいなと思ったら応援しよう!