![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71064228/rectangle_large_type_2_c0adcae8066e8a1f6d3d52a17af9be19.jpeg?width=1200)
【ブランド制作の裏側をのぞく】職人さんの手で、丁寧につくられたコンドームケース
ブランド制作支援サービス「FEMMA」は”コンセプトブランド”が集う空間。
今回は、FEMMAが支援するセクシャルウェルネスブランドCosmos(コスモス)が製作するプロダクト「ジェンダーレスコンドームケース」の制作の様子をご紹介!
このような製品は、工場で一括制作されていると思われがちなのですが、実は、職人さんの手で一つ一つ丁寧に木を削っていきます。
木材は、同じ木でも使用する箇所によって、木目が違ってきます。
そして木目が異なると、木の性質(硬さや割れやすさ)も一つ一つ異なり、木を削る強さや時間、穴を開けるドリルの強さが変わってきます。
これは、どれだけIT技術が進んだ現代であれ、機械が加工具合を判別して制作するのは、大変難しいことです。
Cosmosのケースは、そういった木の僅かな特徴の差に、熟年の経験を積んだ職人さんが、そのわずかな特徴に合わせた加工を施してくださいます!
結果、同じものが出来上がることがなく、一つ一つが木の特徴を活かしたものになっているのです。
Cosmosは、ただコンドームケースをつくりたいのではなく、丁寧に作られ、全ての過程でこだわりが詰まっているケースをつくり、皆さんにお届けしたいと考えています。
現在、クラウドファンディングは達成率175%で成功し、終了いたしました。
これは皆さんがCosmosの思いに共感をしていただき、応援してくださっているからです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
2月には、FEMMAのECサイトでも販売開始予定となっております👏
クラファンを逃してしまった人も、お楽しみに…!!
いいなと思ったら応援しよう!
![FEMMA(フェマ)|個人に向けたブランド立ち上げ支援サービス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84164130/profile_030966f193683324bf7e50ca30dcfcf7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)