なぜ希死念慮は湧いてくるのか

辛いこと出来事があった
何か失敗した
人と衝突した
挫折した
過去の出来事がフラッシュバックした

色んなきっかけで湧いてくる希死念慮ですが。
困ったことに私は何も無い時でもふと訪れる時があります。
いつもと同じ朝を迎えただけなのに口から出る言葉は
「ああ、消えたいなあ」

原因がわかっていれば
「こういう事があったから今私は一時的に衝動に駆られているだけである」
と分析し落ち着くための行動をとることも出来るのですが。
理由がないと自分が納得出来る材料がない。
困った。

そういう時にはとりあえず今の現状を全部書き出すことにしている。
その時の感情と共に。
感情は本当に感じたままを書く。
言葉なんて選ばないし、支離滅裂でも意味不明でもなんでもいい。
とりあえず書く。

そうすると何となく
「ああ、私は自分で【大したことじゃない】と自己暗示をかけて自分で自分に無理させてたんだな。」
という事が見えてくる。

まだ頑張れる。
もっとやらないと。
そうできない自分には価値がない。

結局自分を一番愛せていないのは自分。
まだまだ自分を愛する修行中。

いいなと思ったら応援しよう!