シェア
以下にまず、造血幹細胞移植の流れと、私の実際に体験したスケジュールをまとめましたので、ご…
※注意※ Attention! こちらの記事は、決して「おひとりさま」での移植をおすすめるものでは…
① 【考え方】◎退院後の生活を考えておく(非常時も含めて)一人暮らしをしていて、退院後に…
造血幹細胞移植では、クリーンルームへの入院が必須となります。よく言われる無菌室、とか無…
※入院準備のところに書こうかとも思ったのですが、あまりに莫大になるので、別途に分けました…
実は移植については、退院後、自宅療養の期間が長いため、ある意味では退院してからが本番とい…
さて、長くなりましたが、ここまでで「まとめ」的な記事は終わりです。 「おひとりさまでもあきらめないで!」 これは、この文章を書くにあたって、最初に考えたタイトルです。ただ……なんかこのタイトルだと、思いは伝わるけど、伝えたいことがあまり伝わらない気がして、止めました。 あきらめないで! が主眼ではなく「あきらめなくて大丈夫!」が主眼だからです。 正直、造血幹細胞移植というのは、予後もあんまりよくないものが多いし、移植自体も安全安心な治療法なんて、口が裂けても言えなくて、命
ここからは、おまけというか、実際の私の日記的ノートから、入院生活についてのあれこれについ…
〇11月18日(月)入院初日。起きたらベッドの布団類は軽くたたみ、埃よけのビニールを上か…
〇11月24日(日)
〇12月2日(月) 中日。休憩日。今日は一日お休みの日。明日への移植に向けてちょっと一息。…
〇12月10日(火) DAY7
〇12月14日(土) DAY11
〇12月20日(金) DAY17生着確認から一夜明け、20日。17日の時点でものすごく上がってて、あ、これ生着したんだなと18日には思えていたので、なんか逆に昨日の時点ではそこまで感慨がないというか、むしろそれ以外の「買い物に出れるー」とかの方がエネルギーが大きかったのだけど、今日朝起きて「あー、生着したんだなー」という気持ちが湧く。 今日は自分で洗濯にも行ける。