![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161011539/rectangle_large_type_2_bd730d0d128333628f73d6527a5ee077.png?width=1200)
余裕・ゆとり|FBaseマガジン#126
サッカー現場での話です。
ある日の指導者仲間との話です。
「サッカーってさ。認知して。観て。観察して。選んで。プレー選択するってプロセスを踏むけどさ」
「うん、そうだね。そうやって表現されることもあるね。そんなサイクルでプレーを連続させていくよね」
「でもさ、このプロセスを実行する上でさ、こんな心構って必要じゃない?このプロセスをスムーズに発揮する為にアレが必要じゃない?」
「確かにアレがないと、このプロセスはスムーズに踏めないし、良い判断も出来ずに、プレーのエラーにもなりそうだね」
そのアレは勝ち星だけ目指しても育まれない?指導者や親御さんの接し方も大切になってくる。
そんな環境づくり、雰囲気作りも大人側の大切な役割になっています。
そのアレとは?
ここから先は
2,141字
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?