![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173695401/rectangle_large_type_2_84555f5d3829ac2b8ad8f784e2435bb3.png?width=1200)
【CBがボールを持った時のSBの振る舞い】|FBaseマガジン#135
Instagramにて「サッカーに関する質問ありますか?」
という募集を定期的に行なってます!その時頻繁に、
SBの立ち位置知りたいです!SBについて教えてください!
という声をいただきます!
そんな時にはこんなブログをお勧めしております!
今までたくさんのSBに関する記事を書いてきました。
今回はそんなSBに関する新作の話になります!
題材はInstagramで頂いたこんな質問にしました。
その質問とは、
「CBからパスを受ける時のSBのポジショニングについて知りたいです!」
にお答えしていきたいと思います!
きっと皆さんにも為になる話になると思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1739015887-H9Zal2wAuespxPfjE3Okmzbg.png?width=1200)
▪️CBのパスルートから隠れない!
まずはCBのパスコースに隠れない!CBに対して一つのパスルートになってあげる立ち位置をとることが、CBからパスを受ける時のSBのポジショニングの一つになりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1739013449-Cvi8zehmnGJFwapqPRroxfuj.png?width=1200)
相手のブロックやプレスに隠れないポジションをとり、CBのパスコースの一つになってあげる。そんな時に周りの仲間とポジションが被らない事も大切になってきます。
▪️WGと被らないポジショニング!
ここから先は
1,502字
/
6画像
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?