![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78348520/rectangle_large_type_2_332818ade8c9a02d7807acedda03ef82.png?width=1200)
怪我の功名。サッカー選手の怪我との向き合い方。| FBase マガジン #22
サッカーで怪我をしてしまった。
そうすると気持ちを落とす人は多いですよね。好きなサッカーが出来ないし、練習が出来なくて上手くならない…
ネガティブな気持ちが大きくなるのは重々承知の上ですが、そんな時こんな言葉を思い出して欲しい。
-怪我の功名-
この言葉をご存知ですか?
-怪我の功名-
あやまちや事故によって、思いがけないよい結果がもたらされることをいう。 転じて、特に意図しないのに、好結果がもたらされたこともいう。
怪我をする事でマイナスな面はありますが、プラスに捉えられる事ある!そんな話をここではしたいと思います。
俯瞰でサッカーを見られるように
怪我をしてしまうと外からサッカーを見る機会が自然と増えていきますね。
プレーしたいのに出来ないやるせない気持ちは強いと思いますが、これからの話全てに言える逆転の発想を持つことは大切だと思います。
ここから先は
1,100字
/
4画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?