マガジンのカバー画像

ペップ・マンチェスター・シティ.戦術パック

25
ペップ・グアルディオラ監督率いる、マンチェスター・シティの戦術解説のnoteをまとめた内容のマガジンです。 【こんな人におすすめ】 ・ペップが好き! ・マンチェスター・シティが…
ペップ・シティの戦術にもっと詳しくなれる!そしてそれを知ることでよりサッカーの楽しさ、知識がより深…
¥1,000
運営しているクリエイター

#高校サッカー

【怪我なく帰ってきてね!】ぺップシティ定点観測 PART①〜マンチェスター・シティ 22/23シーズン 戦術分析

【怪我なく帰ってきてね!】ぺップシティ定点観測 PART①〜マンチェスター・シティ 22/23シーズン 戦術分析

いよいよ始まる、4年に一度のサッカーの祭典W杯。サッカー選手なら誰もが夢見る夢舞台。

今大会のW杯は非常に変則。欧州のシーズンが真っ只中約1ヶ月間の中断を経て行われる大会となっている。

そこで今回はマンチェスター・シティの22/23シーズンの定点観測と題して、開幕からW杯途中前までをPART1とし、今季の戦いぶりを振り返っていこうと思う。

ここまでのマンチェスター・シティの戦いぶりを簡単にま

もっとみる
もう5つのレーンじゃ足りない!語れない!【サッカーの戦術の話】| FBase マガジン #25

もう5つのレーンじゃ足りない!語れない!【サッカーの戦術の話】| FBase マガジン #25

レーン?サッカーの話。

サッカーをやったり、見ている人にとってはだいぶ耳にするワードではないですか?

そんなの知らない!という人はこちらをどうぞ。

レーン被っちゃダメ!レーンの話となると必ずと言っていいほど出るのが、レーンが被っちゃダメ!というルール。

レーンが被るとパス角度がなくなります。三角形が出来なくて関係性も悪くなります。だからレーンは被らないようにしましょう!という理由です。5レ

もっとみる
【サッカーが上手くなる?】CBの運ぶドリブルが与える効果とは?〜CBに求められる能力の話〜|FBase マガジン #1

【サッカーが上手くなる?】CBの運ぶドリブルが与える効果とは?〜CBに求められる能力の話〜|FBase マガジン #1

CBの運ぶドリブルって大切だよね!

現代サッカーにおいて、CBに求められる能力は多くなり、CBの役割は進化していっています。

デカくて強い、強靭さが求められるポジション。

それプラスα細かな動きが求められる俊敏性、速いアタッカーに対応するスピードも求められるようになってきました。

そして現代サッカーにおいてCBには守備だけではなく、攻撃の起点となる能力も求められるようになってきています。

もっとみる