サンプル試供品とマーケティングの課題
どうも!最近、「コスメのサンプルが買えるサービス:CosmeFinder」の広報担当をさせていただいてます。
(👆ぜひ見てやってください)
相変わらず事前登録の30人の壁に阻まれております。少年サッカーにオリバー・カーン、少年野球に野茂秀夫(たとえ古くてごめんなさい)がいるのでないか思うほど鉄壁です。
(やめとくれ!)
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=56908
しかし広報活動する中、、「そもそもサンプルを買いたいって要望あるの🧐」という真っ当な疑問が。代表にわたし気がついちゃいましたふうに質問すると「アンケート集計結果あるので共有しますね」と風のような受け流され。
一本!
(おみごと!)
今回はアンケート結果を見ながら、内容を考察して行こうとおもいます。
膨大なデータ群
よし!いっときはデータサイエンティストに憧れたわたし。そして心のどこかでマーケティング業のことを胡散臭いとおもっているもん。バキバキのエンジニアが、なんかアルゴリズムをパキッと決めて、いい感じにバチっと集計してやるぜ!
それではデータ・カモン!!
無理でした。。ごめんなさい。
この後、延々にスクロールが続いて、、わたしにはまとめる力もないし、万が一グラフができても、そこから課題や動向をあらいだすことなんて・・マーケティング業の皆さんのことへは、ただの憧れと嫉妬です。。お許しください。
分析結果!
わたしには無理だ。。しかしこのCosmeFinderはチーム業。いわばアベンジャーズ!実はしっかり分析官がいたようで、、しかも解析済みでした。。その結果を共有します。
(わたしはアライグマ的なポジションです。。)
■結論
・2人に1人がサンプルを買いたい
・サンプルを買いたい・買わないと答えた人の間に、職種、収入、子供の有無などの基本属性に大差はない
■マーケティング課題
・当面は回収率の高かった20代-30代女性を中心に
・データ集めが急務。登録者・購入者の属性を調べて、マーケティングのターゲットを絞る。目標は400。特に広告費を支払う段階になったら、当社サービスの客層を把握してターゲットを絞るのは必須。
2人に1人以上が具体的に欲しいサンプルがある
そのうち、2人に1人はシャネルや資生堂などブランド品のサンプルが欲しい
そのうち、10人に1人は韓国コスメが欲しい
■B2B課題
・有名かつアットコスメなどで苦戦している有名ブランドをターゲットに
・「ばらまき」ではない効果的な顧客ターゲティングを提案
・韓国コスメをアタック先に。韓国コスメのサンプルはドラッグストアなどにはほぼない希少性
サンプルを買う理由は買う前に試す「安心感」
サンプルを買わない理由は「タダで貰うもの」という常識
■宣伝文課題
・買う前に試す「安心感」を謳うコピーを作成
・「サンプル」と言う表現以外に、お金を払うものという認識のある表現を使う。例えば「お試しセット」
一回分では効果がわからないと言う声
サンプルは割高と答えたのは、買わないグループの10人に1人以上
■集計結果
2人に1人がサンプルを買っても良い
3人に2人がサンプルを買って商品の購入に至ったことがある
サンプルを買わない→やや未婚が多い
世帯収入、子供の有無などでの差はない
買う前に試す安心感
不安を取り除きたい心理
タダで貰うものにお金を払いたくない
今回、記事にさせていただいた分析結果は半分以下で、ほんとうによくまとめてあるなと感銘を受けました。他のチームメンバーが頑張っているとなるともっとわたしも広報頑張らないと!おもいました。
よし、わたしも漢。
ここは広報として、はっきり言わしてもらおう。。
みなさま🙇♂️大変お手数おかけいたしますが、リンクを踏んでいただき、事前登録にご協力ください🥺コメントに「事前登録しました」と呟いていただければ、その方の記事の引用感想記事書かせていただきます!もしよろしければフォバもします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ふぅ、、スマートにきまったぜ。。
たぶん。。
Podcast:)
【毎週月・金配信】2020年冬のよりスタートした埼玉県出身の30代仲良し4人組のポッドキャスト番組「おやじは銀行員.fm」です!トークテーマは「お仕事・SNS・結婚生活から〜面白かった漫画・映画・本の感想」などなどをゆるーくお話してます。 <ながら聴き>に最適なポッドキャストです;)チェンネル登録、番組へのお便りはメール、Twitterで #おじぎん でお願いいたします。
■Mail
fatherisabanker.fm@gmail.com
■Spotify
■Twitter
■ALL-LINKS
他にもInstagram、ApplePodcast、GooglePodcast、StandFMでも配信しております😺
優しくきいていただけるとうれしいです🙏