
我が家にカルシファー軍団がやってきた(ジブリパークより)_日記#55
カルシファーだらけです。

ランタンキーチェーン カルシファー(右上)
カルシファーのキーチェーン(左)
カルシファーのピンバッジ(右)
缶もカルシファーのプリント。中身はアメ。
先日、ジブリパークへ行った時の、カルシファー関連のお土産(自分たち用)一式です。
息子(高1)がカルシファー好きなんです。にしても他のキャラは?とか思ったりもしました…かなり偏っています😅
学校のカバンなどに着けて、使っているようなので何よりですが。
そして、目玉は「動くハウル城」(👆️の画像左上)です。お値段は22,000円でなかなか…

そう、ここにもカルシファーあり。ゆらゆら光ります。
当日は、現地で臨時家族会議を開催することに。「これ、本当に買うの?」と聞いてしまいましたが、息子の買いたい意思は固い模様であり、妻も特段問題ないようで「父の判断に任せる」と…
さて、どうしようかと思いましたが、以前、以下のような記事を書いたことを忘れてはいません。たとえ後日使わなくなったとしても、外出時の買い物での記憶・体験・思い出を大事に考える、です。けど悩む…悩むわ~!購入しました、半ば勢いで。
👇動かしている動画を発見したのでご紹介。爬虫類みたいです。亀さんです。
見ていると段々かわいく思えてきました。なんだろう、ボーッとしたい時に良いのですかね。しかし、他に使い道は…リビングの目立つ所に飾ってあります。
◇
カルシファー軍団の最後の紹介があります。フライパンです。

小さめサイズ、IHは使用不可。
妻が、こんな感じでホットケーキを焼いてくれました。

思いのほか、良い感じで。いつものホットケーキでも、また一味違く感じました。
と言う言葉を口にしたら、妻曰く、「ね!こんなん外で食べたらけっこうな価格するから、すぐに元がとれるね」と。僕の性格をよく分かってくれてのコメントに、頭の下がる思い。
※損得だけじゃあないですけれども、お得感はやはり大事…
◇
以上、ジブリパーク記事の第二弾でした。
自分たち用のお土産は、購入している時も楽しかったですし、帰ってから皆で見る時も楽しいですし、二度おいしいですね。子供との会話も増え、笑顔も見れますから👍️「動くハウル城」の購入は迷いましたけれども😅、妻はそうでもなく、まだまだ妻の領域まで達していないです…精進します、頑張ります。
ありがとうございました。