
物語へ惹き込む 舞台美術②~大道具・小道具編~
どうも、小嶋佳乃子です🌷
原宿空想ライオン第10回公演『Act For Two』
昨日9/8(金)幕を開け、2日目も無事に終演いたしました!!
ご来場いただいた方々、誠にありがとうございます🙇♀️
最終日にご覧になる皆様もぜひ楽しみにしていてください🎶
物語の舞台は、
演劇サークルが使っている稽古場。
そこでは、あらすじのとおり、
新入生へのサークル紹介に向けて
それぞれに披露する演目の準備を
着々と進めています。
その演目を、順番に劇中劇として披露するのですが、その際に使用される
大道具がこちら!
【クローゼットの扉】
とはいっても仕組みは簡単なもので、
塩ビパイプにスチロール板を固定したものを
黒幕すれすれの位置にて、本番は黒手袋を着けて固定と開閉をしています。

左のあんなちゃんはクローゼット中身を受取る係。
第8回公演でカウンターを作った端材のスチロール板を繋ぎ、その上からフローリングシートを貼りました!


劇中のどんなシーンで出てくるかは、
ぜひ劇場にてお確かめください😊
⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯
他にも、
物語の終盤で鍵となる【小道具】を
わたくし小嶋も製作しており、
そちらの製作過程を、写真をふんだんに使ってご紹介したいと思います🤗
⚠️この先『Act For Two』結末についてのネタバレを含みます。
■ご観劇後に読んでいたければ (👈オススメ)
…たっぷりと物語の余韻に浸りながら、この作品をもう一度別の視点で観てみたくなるかもしれません!
■もしご観劇前に読んでいただいたら
…どのような過程でそのシーンに向かうのか、結末を知っていてもハラハラさせられる展開になっております⚡
ので、気になる方はご安心してお読みください😉´-
🍀有料記事の売上は、手数料を除き制作費にあてさせていただきます。
では、私が製作した…
小道具2点がこちら ⬇⬇⬇
ここから先は
¥ 500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?