
スター・ウォーズの日
有名な台詞 『May the Force be with you.』( フォースと共にあらんことを) のMay the Force とMay the 4th をかけた語呂合わせから5月4日はスター・ウォーズの日という事で、
今回はコレクションよりベイダーズ・ヴォルト VV FLEX TFA『グラフレックス』のカスタムライトセーバーをちょこっと紹介します。

『グラフレックス・ライトセーバー』はアナキンが作り使用していたのをオビ=ワンを経由して、ルークに引き継がれその後、レイへと渡ったスターウォーズで一番有名なライトセーバーなんです!


当時は予算がなかったためカメラ機材(グラフレックスの柄)を改造してプロップにしていました。
このカスタムライトセーバーは実際の劇中で使用されたものと同じカメラ機材メーカーGraflex 2.0のコンバージョンキットをベースにVader's Vault社が組み上げたVV FLEXのTFA(episode7)仕様にカスタマイズして劇中のライトセーバーを再現し、オプションでブレードのカラーも10色に変更することができるRGB仕様になっています。

カスタムライトセーバーは玩具メーカーのレプリカとは違い外装パーツ、音声、発光などを自由に変更したり、本格的なアクションや殺陣もできる強度があるすぐれもの。
スイング音、ブラスター跳ね返し音、劇中のBGM、フラッシュオンクラッシュなども搭載されてて、質感や重量も含めてこれはもう本物を手にした気分になれます!!

下:マスターレプリカ(episode3)
最近のカスタムライトセーバーは分解した内部も凝っていて、機械やカイバークリスタルが搭載されてめちゃくちゃかっこいい!!!

どうでしたか?
普通に市販されている玩具のライトセーバーも素晴らしいですが、カスタムライトセーバーはそれを遥かに超える出来栄えなのでおすすめです!
あなたもジェダイになれます!!!
それではまた……
フォースと共にあらんことを。