生きる行動
目覚めが悪くても良い1日になることもあるしその逆もある
涙が出ちゃうけど、最後まで私でいよう
今までは性格上、怒りが原動力となっていた場合があったけど
これからは"自分らしさ"を忘れないとか、もっと普遍的でなだらかな海のような心でいたい
"簡単"で"やわらか"くありたい
それは大きな、ひとつは息子のため。
出産した時のような特別な力が湧いてきたみたいな気持ちの変化だ。
絶対にあなた(マイナスな事柄)は、私を不幸にはできない。
私は今日も世界一大好きなものたちに囲まれて眠る
嫌なことがあっても不幸になる必要はない
私自身が変わることはないのだから
嫌なことがあって、さあ落ち込みましょう、自己機嫌になりましょう、ってそうなる事って誰が決めたの?
私はずっと穏やかに普通に暮らしたいよ
そう決めたからそうするよ
無意識ってこわいものかな?無意識の気持ちや思いが奇跡を起こすこともあってそのことでたまに心の底から驚いたり感動したりするから、生きることはやめられない
小さい頃から生きにくさというものがあって、例えば中学の時は、高校に入ったら毎朝電車緊張するよな〜、とか"考える不安"というものにかられていた。でもそういう全ての緊張から今は逃れられてる。なのに今も常にずっと"緊張"や"不安"があるんだ。でももう終わったんだよ☺️って、自分に言ってあげたら私はもう毎朝満員電車で緊張する事をしなくていいんだね、高校生活でのギャルやギャル男の支配下から出られたのだね、って安心する。
ちゃんと 一回 一回 ゆっくり 安心する 。
好きなアイドルの座右の銘が"生きる"だったのちょっと衝撃だった。"生きる"って1でも100でも生きるだし。負けず嫌いも弱虫もそれは"生きる"じゃんって。生きてないと何もはじまらないじゃん。そうじゃん。生きる。
わかってても悲しみの衝撃に耐えられない時やそういう人もたくさんいる。でも今私や家族は生きてる。
最近、夢に亡くなったばあちゃんがたびたび出てきて2回目に息子が小学校を卒業するのをお祝いしてくれてるのかな?って考えて。孫の成長を2才までしかみられなかったの辛かったかもって。時間が許されるならずっとそばにいたかったよねって。なんとなくばあちゃんが死んだ事に慣れていた私は、ばあちゃんの気持ちを考えられないでいたって事に気づいて。しょせん、死んだ人の気持ちなんて想像なんだけれど。誰かの立場にたって考えてみることは大切なんだな、って基本的に自分勝手な私は気づいた。(笑)
自分が信じられないことと、時の速さが一致しなくて、信じられないまま時間はめっちゃ速く過ぎていく現象。
隣のおじさんが亡くなった事とか息子が小学校を卒業するとかまだ心が追いついていないんですけど。
だけども、"行動"する事によって後悔を減らすことはできることを私はもう知っている。
私が何か行動している時、私を見かけた人がいたら、それは決して何かの自覚があるわけではないことを覚えていてほしい。
私は未熟だ。
心の追いついていない行動だ。
ただ少しずつ考えて少しずつ感じて少しずつ感謝して生きることしかできないのだ。
ある日の帰り道、自分たちのエンドロールの話をした。
友達のエンドロール、自分のエンドロールを話しながら想像して私はわんわん泣きじゃくった。友達は笑ってた。
私のエンドロールにはいつ死んでも君の名前が大切な部分に刻まれてるよ
あの瞬間も永遠に赤く光ってる
昔昔いじめにあってる時もたくさん気持ちをノートに書いていたけど、今も同じくらい?たくさんの気持ちを書きたくなる。それは今が辛いからかもしれないけど、こんな時もいいよね、っていつか思えるかも。私調べだと、私はつらい時期に感性が豊かになるようだし。つらいつらい言うてますけど、ここ2ヶ月くらいPMSがガツンとキツくて。婦人科に通いはじめた。
また来月あたりに書きます!
みなさんお元気で!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?