![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99544452/rectangle_large_type_2_cc50b2c65be8dc914870be5fd8d1af7e.png?width=1200)
Photo by
nikimototo
子育て
こども家庭庁なんていうのができて、いろんな政策がドンドンできてるけど。
作って満足しているのは、政治家の人たちだけではないか?といつも思うのです。
大人目線すぎる政策。
延長保育は、お母さんお父さんにとってはとてもありがたい。でも、子供にとっては?
どうなんだろう?
バスで迎えにきてくれる便利な幼稚園。
1時間ほど揺られて園に到着。
でも、子供にとっては?
どうなんだろう?
みんなが同じ給食。
みんなが同じ方向を向く教育。
でも、子どもにとっては?
どうなんだろう?
子供目線で考えた時、もっと子育てがしやすい世の中になるのかもしれない…。
そこに、たくさんのお金が必要なんだろうか…。