
2023年11月のそば打ち②
11月の後半戦、とある日曜日。
札幌市に隣接する石狩市で「全麺協北海道支部そば道北海道大会決勝大会🏆」があり、諸先輩の応援のため現地を訪問ました。
この大会は三段位以上の高段位の方々のレベルアップと交流が目的で、北海道内5ブロックの予選会を勝ち抜いた方々が北海道一を争います。なお、五段位は自薦・他薦問わず、オープンでの参加形式となっていました。

この日は親の面倒もあって、残念ながら午前中しか見学できなかったのですが、三段位、四段位ともにソツのないそば打ちを見ることができ、大変勉強になった一日📝そして、早くこういう場にもチャレンジ💪してみたいと思った日でもありました。
そして、この日も懲りずにそば道具のお買い物🛒
そばを切る際に使う「切り板」を購入しました。
長く使えるポリエチレン製の抗菌まな板を購入し、そば包丁も前の月に購入しているので、これでバッチリ。あとは打つ人の腕だけか(笑)

こうして年末の年越しそばづくりの準備を整えていきました。
---------------------おしまい---------------------