見出し画像

どっちもどっち

元旦からインフルエンザです
私と息子は大晦日に実家に泊まっていて高齢の母にも妹にもうつしてしまって本当に申し訳ないことをしました。
やはり咳が出てたら最低限マスクですね
反省です

で、自宅に戻り
主人に私と息子を病院に連れて行って欲しいと頼んだら

「いま、モツ煮を作り出したから無理」と。
「へっ?どういうこと?」

そもそも、自分が先に2日前くらいに発熱して下がったり上がったりしていたのだ

実家に帰ってきてた長男に行きだけ運転してもらいました
「そんなに途中でやめれないモツ煮ってなんなの?」
まあ、長男も呆れますわな。

休日当番医が激混みだったし、うつしても悪いので長男は自分のアパートに帰らせました。

3時半に家を出て診察終えて処方箋もらって帰ったの8時すぎでした💦
医療従事者の方もお正月からご苦労さまですが、
とても39℃以上の熱があってあんな長時間待つのはしんどすぎです!

主人のそういうところは人に話すと信じられないとか許せないとかになってしまうのだけど
わたしはあーまたか。ぐらいな印象しかないんです
人の気持ちがいまいち考えられにくいのか
やり出したものを途中でやめるのが嫌なのか
逆に彼に連れて行ってもらってたら、超せっかちなのでその待ち時間に耐えられる訳もない

これはASD気質でしょうか?
かくいう私も、なぜか保険証が見当たらず、息子だけ診察させました
なにやってんだか😫
わたしはADHDですかね?
しかも保険証を無くしたのはもう何回目?って感じです

しょうがないのでインフルエンザは自力で治します!

その夜にまた主人も熱が上がってきました
もちろん彼にも自力で治してもらいますよ

肝心のモツ煮ですが
失敗したようで
ぜんぜん減りません😂


いいなと思ったら応援しよう!