見出し画像

良い塩梅(あんばい)での子育て。難しいけど、少しずつ。

春休みが終わり、今日から娘は幼稚園へ。

この二週間、本っっ当に長く感じました。

先月から何故か癇癪、ワガママがひどくなった娘とずっと一緒にいるのはしんどかった…

本当は今日は午前保育ですが、無理…!と、預かり保育を申請。
久々の幼稚園なのに夕方まで預けるなんてどうだろ💦と思いましたが、自分の心と体を休めることを優先しました。

休みの間、本当に娘に怒ってばっかりで…
怒鳴りながら
「何でママばっかりこんなに我慢しなきゃいけないの!!」
と言ったあと、涙が出てきました。

あー、わたし…我慢してるんだなぁ。
衣食住全部、娘の要望やペースを優先してきて。
もう、我慢の限界が来てるんだ…

子育て向いてないかも、、と、ある方にこぼした時に、
「思い通りに行かないことを思い通りにしようとしているんじゃないか」
「型にとらわれすぎなくて良いんじゃないか」
というようなアドバイスをいただいたのですが

まさにその通りで。
体力ない系ママなのに、真面目な性格が変に邪魔をしてうまく休めなかったり、
「夕飯1品くらいは作らなきゃ…」とか
「娘、昨日お風呂入らず寝ちゃったんだから今日は入ってよ…!!」とか。

娘のために体に良いもの食べさせたい
娘のアトピーを良くするためにお風呂で身体を綺麗にしてあげたい

その考えは、真面目で娘思いの良いママかもしれない。
でもそれにとらわれてしまって、
「お菓子食べ過ぎ!おかず残さず食べなさい!」
「昨日もお風呂入ってないでしょ!保湿もお薬も塗らせてくれないなら、せめてお風呂入りなさい!」
と娘を怒鳴り散らして泣かせてしまうのは、良いママ…??

ちょっと違いますよね。
娘がお菓子食べ過ぎなら、私は型にとらわれすぎ。
ワガママを全部許して好き放題させすぎるのは良くないけれど、真っ向から否定して理想通りにさせようとするのも、良くない。親子共々苦しくなってしまう。

「良い塩梅(あんばい)」と
「柔軟さ」
それから
「まず自分を大切にすること」

簡単そうで今のところなかなかうまく実行出来ていないけれど、これを頭に置いて、子育てをやってみようと思います。

型にとらわれず。
うまく出来なくても、そこにもまたとらわれずに😌

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集