向こうに見える旧浄水場配水塔は、燕市のシンボル。

市民からは「水道の塔」と呼ばれて親しまれている。

国の登録有形文化財、日本の現存する重要な土木建造物、2000選に選ばれている。

子供の頃は、螺旋階段を登って上まで入れたけど、今は老朽化のため、立ち入りはできない。
画像1

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集